“今の暮らしをここちよく”をテーマに、ドアーズが提案する日々のくらしに馴染む生活道具。
シンプルなデザインに使い心地の良さを追求した家具や雑貨を、実際に使っているお部屋をご紹介いたします。
VOL.15
URBAN RESEARCH DOORS MDマネージャー TOKIMATSU
3人暮らし

▼ 使用している家具
- BOTHY DINING TABLE 1500 ¥96,800 (tax incl.)
- BOTHY BENCH ¥35,200 (tax incl.)
- BOTHY Ridge Back Chair PVC ¥29,700 (tax incl.)
「何色にでも染まる部屋」
インテリアもファッションもシンプル嗜好。
引っ越しから1年半でまだ物は少ないのですが、家族が集まったり、
1人でも作業場(遊び場)となるダイニングテーブルの周りには気持ちが穏やかになるようなアイテムを収集しています。

そんなこだわりのダイニングテーブルは絶対にベンチとチェアの組み合わせにするんだ!と迷いひとつなく購入したのを覚えています。
大人も子供も使いやすい最高のセットなんです。

座った瞬間フィット感に感動したリッジバックチェア。
シート部分の広さもちょうどよくアームに包みこまれる感じも心地良いです。
思わず三角座りでリラックスすることも。

季節に合ったお気に入りのキッチン雑貨を並べて、お茶するだけでも特別な時間に。 テーブルに出していても様になるウォータージャグもDOORSで購入したアイテム。

ダイニングは子供の遊び場としても活躍し、おもちゃによる凹みもちらほら。 そういった傷も大切な思い出になっています。

私の定位置はこのあたり。
好きなものや大切なものがすぐ目に入り、心にも優しい眺めなんです。
今後は更にインテリアを増やしていくことも考えていますが、
ベースはシンプルに保ち、その時々の暮らしに合った部屋づくりを楽しみながら自分色に染めていきたいと思っています。