“今の暮らしをここちよく”をテーマに、ドアーズが提案する日々のくらしに馴染む生活道具。
シンプルなデザインに使い心地の良さを追求した家具や雑貨を、実際に使っているお部屋をご紹介いたします。
VOL.19
URBAN RESEARCH Co., Ltd. デザイン課 NAKAHIRA
1人暮らし

▼ 使用している家具
- DOORS LIVING PRODUCTS MIRROR RW ¥22,000 (tax incl.)
- DOORS LIVING PRODUCTS AV BOARD RW ¥52,800 (tax incl.)
「好きなものだけに囲まれて過ごす」
初めての一人暮らしですが、好きなものに囲まれてやっと住みやすい部屋になってきたなと思います。
インテリアや音楽が好きであまりTVを見ない私は、レコードやお香などの趣味をたくさん並べています。
飾るものは定期的に変えていて生花やお気に入りの陶器などを飾ることもあります。
お部屋がそこまで広くないので極力広く見えるように意識してインテリアを配置しています。

物が多いので比較的コンパクトなインテリアを選んでいます。
ここは洋服ラックの横に鏡を設置しておでかけ前の動線を作りました。
鏡の前に円形のラグが欲しいなぁとワクワクしているのでまだまだ物が増えそうです。
鏡の足元が空いていて掃除がしやすいのが個人的には決め手でした。
また立て掛けるタイプの鏡は場所をあまり取らないので一人暮らしの部屋には丁度良いです。

レコードが置ける棚をずっと探していたのでこのAVボードは奥行きもピッタリで最高です。
ヘリンボーンの床とも意外と合っていて良かったです。
物のジャンルはバラバラなんですがなぜかまとまって良い空間になりました。

お気に入りのレコード、お香、植物など私の好きなものが並んでいます。
お香が大好きで毎日のように焚いて。
この中の一番のお気に入りは最近購入したおじさんの置物です。