画像をタップすると商品の詳細をご確認いただけます。
LIVING2024 Autumn & Winter




<材料>
ごはん 200〜300gほど
DOORS GROCERY 北海道の秋鮭あらほぐし 適量
DOORS GROCERY 北海道の牛しぐれごぼう 適量
1. 温かいご飯をボウルに移し、『北海道の秋鮭あらほぐし』『北海道の牛しぐれごぼう』それぞれお好みの量を混ぜ合わせる。
2. 好きな大きさに握って、お好みでのりを添えて完成。
それぞれに味がしっかりとついているため、今回塩は使用していません。お好みで味を調整してください。
<材料>
DOOR GROCERY 万能だし 1パック
水 500cc
味噌 適量
さつまいも 1/2本
だいこん 1/4本
ごぼう 1/4本
1. 水と『万能だし』だしパック1つを鍋に入れ火にかける。沸騰したら火を弱め5分煮だしを行う。
2. やさいはそれぞれ好みの切り方でカットし、だしパックを除いた1にさつまいも、だいこんを入れ、やわらかくなるまで煮込む。
3. 途中でごぼうを加え、全体に火が通ったタイミングで火を止め、みそを適量とかし、再び火をつけてあたためる。味噌を入れた後は沸騰しないように火加減に注意。
4. 温まったらお好みでねぎを散らして完成。
<材料>
DOORS GROCERY 国産寒さばきとうゆずしおオリーブオイルづけ 1缶
にんにく 2かけ
鷹の爪 1本
にんじん 1/2本
れんこん 100gほど
オリーブオイル 大さじ2
塩、こしょう
ディル 少量
1. にんじんは5cmほどの長さで細切り、軽く洗ったれんこんを5mm幅でスライスし、酢を入れた水に5分ほどつけておく。
2. フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ香りがでるまで弱火でゆっくりと火を入れる。
3. 水気を切ったれんこんをフライパンに加え片面にしっかりと焼き色を付ける。
片面に焼き色がついたらひっくり返し、もう片面も焼き色を付ける。そのタイミングでにんじんを加える。
4. にんじんに火が通ったタイミングで『国産寒さばきとうゆずしおオリーブオイルづけ』を加え、適度にほぐしながら和えていく。
※缶詰のオイルについては、一緒に入れると焦げやすくなるので注意。
5. さばがあたたまったら塩、こしょうで味を整えてお皿に盛り付け、ディルをのせて完成。