TINY GARDEN FESTIVAL アシックス里山スタジアム

CONTENTS

ACTIVITY

TINY GARDEN FESTIVAL特別企画!ペットと一緒に記念撮影
「TINY GARDEN PHOTO STUDIO」

お供馬TGF今治 出張乗馬体験

プロのカメラマンが、オリジナルフレームで里山スタジアムでの思い出をスナップ!
ご家族はもちろんワンチャンとの撮影も大歓迎です!
撮影したデータは、その場でポストカード印刷をしてお渡しいたします。

日時:
10月25日(土) 13:00〜15:00
10月26日(日) 12:00〜14:00

価格:500円 (税込) ※宿泊者は無料
受付:随時、予約なし(終了時間30分前に受付終了いたします)
受付場所:TINY GARDEN by URBAN RESEARCH 内 URBAN RESEARCH WORK SHOPブース
所要時間:5〜10分

お供馬TGF今治 出張乗馬体験

お供馬TGF今治 出張乗馬体験

愛媛県今治市菊間町で600年続く伝統行事「お供馬の走り込み」を後世に伝えるため、支援活動を行っている団体です。
前回のイベントでもご好評いただいた乗馬体験を、今回も特別に開催します。
近年では、お供馬である引退競走馬の能力を活かし、馬と人との共生関係を育む活動にも力を入れています(FC今治とのコラボ乗馬体験など)。
スタジアムを背景にした乗馬体験や記念撮影をお楽しみいただけます。
※詳細は後日改めてお知らせいたします。

アシさとクラブ

アシックス×FC今治 アシさとクラブ

アシさとクラブが自然の中で、マットを使ったストレッチやモルック体験、ゲーム形式のラン&ウォークなどを実施。子どもから大人まで一緒に楽しめ、笑顔と交流が広がる体験を届けます。

スラックライン体験

日本スラックライン連盟四国支部 「スラックライン体験」

3mラックと1mギボードで初心者も安心! 体幹や集中力を楽しく鍛えられる新感覚スポーツ。大人も子どももぜひ!

料金:お一人 500円 / ご家族 1,000円
※1日遊び放題

日本スラックライン連盟四国支部
> オフィシャルサイト
> インスタグラム

WORKSHOP

Lee 「タイダイ染め体験」

Lee 「タイダイ染め体験」

ご家族や仲良しのグループで世界で1枚のオリジナルTシャツを作ってみませんか?
もちろんキッズも安心してご参加いただけます。(Leeスタッフが説明・お手伝いをいたします)
カラーを混ぜたり、オリジナルカラーを作成することも可能です。

受付:予約制
定員:1回8〜10名
所要時間:30〜40分
・大人(S~XLサイズ) 3,000円
・子供(110 / 130 / 150) 3,000円

HOLO

HOLO 「ぬかを使った宝探しワークショップ」

「心と体を笑顔にする」を軸に、肌・腸・心を整えるライフケアブランド「HOLO」。
食育とぬか遊びを通して楽しく食育を学びましょう!日常に腸活習慣を取り入れる事で心も身体も笑顔に!
今回はぬかプールの野菜キャラクターの中から阿波晩茶くん、乳酸菌くんを探すワークショップをご用意しました。ぬかの感触を楽しみ親子でコミュニケーションを取りながら遊びます。

開催日時:10月26日(日)
1時間おきに1回/3名〜4名開催(12名まで)
料金:500円
対象年齢:0〜6歳 + 保護者様
所要時間:5分程度

> オフィシャルサイト
> インスタグラム

暮らしの道具製作処 鈴木権之助商店 「自然のカタチを知る WORKSHOP」

暮らしの道具製作処 鈴木権之助商店 「不要になったハギレで夢のある気球づくりWORKSHOP」

好きなハギレを選んでお好みの形にカットしたり自分だけの気球を作りましょう!

料金:2,000円
所要時間:30分

> オフィシャルサイト
> インスタグラム

ラジコン体験

CREW THE CAMP 「ラジコン体験 WPL スズキジムニーC74ー1」

香川県宇多津町のアウトドアショップです。ギアはもちろん、ラジコン、アパレル、ペット、雑貨、食べ物など、色んなアイテムが所狭しと並んでます。滝を眺めながらBBQもできます!

料金:ラジコン体験料 200円/回

> インスタグラム

コドモフクとコモノmegane 「布玉つくり」

コドモフクとコモノmegane 「布玉つくり」

10月26日(日)出店
香川県高松市三谷町にて、気持ちのいい素材にこだわった、コドモもオトナもなんだかハッピーになれる服を作っています。
今回は、その製作過程で余った愛おしい布切れを使い、思い思いの色合わせを楽しみながら一緒に「布玉」を作りたいと思います。

料金:500~1,000円

> オフィシャルサイト
> インスタグラム

slow sunday picnic club

slow sunday picnic club 「プレッツェルモンスターWORKSHOP」

おいしいものと外遊びが大好きな2人組キャンプユニットです。
わたしたちのかわいいプレッツェルモンスター
おいしいものに目がないおばけです。
みんなでめだまをつけて命を吹き込んでいきましょう。

料金:1,000円

> インスタグラム

FOOD

里山サロン

里山サロン

アシックス里山スタジアム併設のFC今治直営カフェです。
来店することが自分だけでなく誰か、何かのためになることをコンセプトとしています。
地元の食材を多用しており、なかでも愛媛県産小麦使用のスコーンが看板メニューのお店です。

<メニュー>
限定スコーン、ガパオライスボール、りんご飴、ドリンク、ほか

> オフィシャルサイト
> インスタグラム

阿部商店

阿部商店

今治市でホルモン焼肉店を営んでいる阿部商店です。大腸、ハラミ、アカセンマイ、フワを柔らかくなるまで下処理し、臭みがなくなるまで洗い、タレで下味をつけ寝かせ、当日は熱々の鉄板の上で甘辛いタレを絡ませて焼き上げます。

<メニュー>
特製焼肉丼 1,100円
その他
鉄板ホルモン単品
ホルモン丼
生ビール

> オフィシャルサイト

鮎小屋芽郁

鮎小屋芽郁

久万高原町の面河川で鮎漁師をしてます。鮎漁師が焼く天然鮎の炭火焼きは味、香り、脂のり絶品です。

<メニュー>
鮎塩焼き 700~900円

kaberi

株式会社城川ファクトリー

10月25日(土)出店
城川町の特産品である、ベーコンとジャンボフランクフルトを焼いてご提供します。

<メニュー>
焼きベーコン・焼きフランクフルト 500円

> オフィシャルサイト
> インスタグラム

akatsuki bleu

Akatsuki Bleu

10月26日(日)出店
松山市道後にあるパティスリーです。フランス菓子を中心にさまざまなお菓子を作って販売しています。

<メニュー>
瀬戸内レモンケーキ 300円
その他
焼き菓子、ムームーシェイク、アップルパイ、カップデザート

> オフィシャルサイト
> インスタグラム

たんばらドーナッツ

たんばらドーナッツ

10月26日(日)出店
農村たんばらの新名物!耕作放棄地から生まれたひまわり油を揚げ油に配合した、こだわりドーナッツ。
仕上げの「せいろ蒸し」が美味しさの秘訣!蒸し立ての「ふわぷに」食感をぜひお楽しみください。

> オフィシャルサイト
> インスタグラム

うみいろ

うみいろ

今治市菊間にオープンした瀬戸内海が一望できるハンバーガー屋です。
地元食材を使用した特製ハンバーガーと景色のお店。
イベント当日は新鮮な愛媛県産玉ねぎを使用したオニオンチーズバーガーを販売予定です。

AKI's KITCHEN

AKI's KITCHEN

世界一周してきて一番美味しかったバインミーを販売しているキッチンカーです。
普段食べられないエスニック料理をお楽しみください。

SHOP


BUMPY/広島化成

BUMPY(バンピー)は、「かさばる」「持ち運びにくい」など、リカバリーサンダルの “あと少し” というところにピタッとはまる、新しいサンダルブランドです。
「快適を気軽に持ち運ぶ」がコンセプトのリカバリーサンダル、『BUMPY』の一番の特徴は、ブランド名の由来でもあるデコボコしたアウトソール。 重ね合わすことでズレにくく、コンパクトにまとめることができます。
イベント当日はサンダルをメインに様々なアウトドアグッズをお持ちします。

> インスタグラム

スローリバース

スローリバース

玉川町の美人の湯“鈍川温泉”のPRブースです。
玉川町にてまちづくりに取り組むスローリバース。玉川町の食材や足湯等の観光資源を県内外の方にお届けする取り組みを行っています。
当日は玉川町の美人の湯“鈍川温泉”の温泉ミストや、愛媛名物のいもたきをご用意しております。
いもたき 500円

> オフィシャルサイト

URBAN RESEARCH TGF限定 オフィシャルブース

株式会社アーバンリサーチが取り扱うブランドのアウトレット品や、今季おすすめの商品など幅広いラインナップをご用意し、お買い物をお楽しみいただけます。
また、昨年も大盛況だったシルクスクリーンをはじめ、さまざまなワークショップも予定しております。
お気に入りの1点への巡り会いや、ここでしかできない体験など、ぜひ会場に足を運んでお楽しみください。

▲ TOP