アシックス里山スタジアム芝生エリアに「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」が誕生

地域コミュニティ活性化を目指し、心の豊かさを育む交流拠点へ
株式会社アーバンリサーチは、この度、株式会社今治.夢スポーツが運営するプロサッカークラブ「FC今治」の本拠地「アシックス里山スタジアム」内 里山サロン 裏庭(里山ジャルダン)のネーミングライツを取得し、新たなスペースとして「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」が誕生いたします。
アーバンリサーチは、2021年度よりFC今治の「すごいをシェアするパートナー」として、地域に根ざした取り組みを続けてきました。
その一環として、アシックス里山スタジアムを会場に、野外キャンプフェスティバル「TINY GARDEN FESTIVAL」を2023年と2024年の2度にわたり開催。多くの方々にご来場いただき、地域とのつながりを深めてきました。
今回、アシックス里山スタジアムの里山ジャルダンを「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」と名付けています。この小さなお庭(=TINY GARDEN)はフェスティバルのような大規模なイベントだけにとどまらず、地域に開かれた交流拠点として地域の大人も子どもまで誰もが集い、365日賑わいが生まれる場にしたいという想いを込めています。
アーバンリサーチとFC今治は、このネーミングライツ契約を通じて、地域社会の活性化と、すべての人々が心豊かな時間を過ごせる環境づくりに貢献してまいります。


現・里山ジャルダン 画像©FC. IMABARI
TINY GARDEN by URBAN RESEARCHが目指すもの

今回のネーミングライツ契約は、地域コミュニティへの貢献という共通のビジョンを持つ両社の協力体制を象徴するもので、株式会社今治.夢スポーツが掲げる「次世代のため、物の豊かさより心の豊かさを大切にする社会創りに貢献する。」という理念に、アーバンリサーチの目指す方向性が合致し、本契約の締結に至りました。
「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」は地域交流の促進として、試合のない日にも地域の方をはじめ、訪れる皆さまが気軽に利用できる憩いの場を提供し、世代を超えた交流を促進します。またFC今治の理念に基づき、「心の豊かさ」の実現を目指し、人々が自然と触れ合い、心豊かな時間を過ごせる空間を提供します。
2025年秋には、アーバンリサーチとFC今治が共に新たなシンボルとなる空間の制作、TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM2025の開催を予定しております。「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」は、サポーターの方々だけでなく、地域住民の皆様を中心に、一層多くの人々が集い、交流を深められる空間を目指します。
FC 今治 代表 岡田武史 のコメント
この度、アーバンリサーチ様とのご契約により「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」が、アシックス里山スタジアムに誕生することになりました。
私たちの理念にご共感いただき、365日の賑わいづくりに、更に共に取り組んでいただけること、大変嬉しく思っております。
このエリアが、老若男女問わず誰もが楽しめ、地域の方々や訪れる方々の心の拠り所になるような場所になっていくことを願っております。
株式会社アーバンリサーチ 代表取締役 竹村 圭祐 のコメント
私たちはファッションの力が地域や次世代の発展の一助になるよう兼ねてより取り組んできました。この度「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」をアシックス里山スタジアムに誕生でき大変うれしいです。
ここで当社の「経験・アクティビティを提案する企業」としての活動を通じ「すごいをシェア」して頂くことで、スタジアム周辺が365日賑わうエリアになれるよう、FC今治様と協力して作り上げていきます。
TINY GARDEN by URBAN RESEARCH
所在地:〒794-0067 愛媛県今治市高橋ふれあいの丘1-3 アシックス里山スタジアム内 里山ジャルダン(里山サロン 裏庭)
施設概要:多目的広場、遊具、イベント・休憩スペース

「FC今治 × URBAN RESEARCH 小さなイベント」開催


※イメージ画像です
9月6日(土)、里山サロンの裏庭でFC今治とアーバンリサーチが共同で小さなイベントを開催します。
10月25日(土)・26日(日)開催のTINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUMに向けて、現在使用している平均台や丸太をお手入れするワークショップや、木の丸太で作ったコースターに今回特別にデザインしたFC今治×URのロゴをお好きなカラーのスプレーで転写するワークショップなど木に触れて楽しむイベントを開催いたします。
FC今治 × URBAN RESEARCH 小さなイベント
【開催日時】
2025年9月6日(土) 11:00~15:00
【開催場所】
アシックス里山スタジアム内 里山サロン 裏庭(里山ジャルダン)
里山ジャルダンの小さな遊具をみんなで再生させよう!
里山ジャルダンにある木の平均台や丸太といった小さな遊具をお手入れするワークショップを行います。
「自分で手をかけた遊具」で遊ぶ体験は、きっと特別な思い出になります。
自分たちが遊ぶ場所を、自分たちで大切にお手入れして、更に楽しく遊べる空間にしていきませんか?
時間:10:00~12:00、13:00~14:30
参加費:無料
木のコースターづくり ワークショップ
木の丸太で作ったコースターに、特別にデザインしたFC今治×URのロゴをお好きなカラーのスプレーで転写します。
丸太の色塗りワークショップの後、楽しい思い出の一部を切り取って、お家にお持ち帰りいただけます。
時間:10:00~12:00、13:00~15:00
受付:当日受付(おひとり様1点まで)
所要時間:約15分
参加費:550円 (税込)
※公式UR×FC IMABARI LINEのお友達登録および、FC今治のコミュニティInstagramのフォローで無料
FC. IMABARI & URBAN RESEARCH Co., Ltd. presents
TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2025

2025年10月25日(土)・26日(日)の二日間で開催いたします。
TINY GARDEN FESTIVAL Instagram 公式アカウント・特設サイトにて随時情報をアップしていきますので、ぜひお楽しみにお待ちください。
アシックス里山スタジアム
空間の建設に伴う里山ジャルダンの使用について

TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2025 の当日、アシックス里山スタジアムの新たな賑わいの拠点として、アーバンリサーチとFC今治が共に創造した賑わいの拠点となる空間をお披露目する予定です。
そちらの制作に伴い、安全を確保するため、下記の期間、一部エリアをご利用いただけなくなります。
利用者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
【期間】
2025年9月8日(月)~2025年10月下旬
工事期間内に随時、仮囲いを行い立入禁止エリアが発生いたします。
【対象エリア】
里山ジャルダン内 遊具建設予定エリア

新設される空間は、お子様により一層楽しんでいただけるようなものとなる予定です。完成まで今しばらくお待ちください。