廃棄タイルを活用したワークショップ「Baki Baki art」開催!

廃棄タイルを活用した家族で楽しめるプロジェクト


建築資材の1つとして馴染み深いタイルですが、建築現場では大量のタイルが廃棄されていることをご存知でしょうか。建築過程で発生してしまう余剰タイルに加え、補修用に保管されていたタイルなどが産業廃棄物として捨てられています。
奈良県でタイル屋の娘として生まれ育ったasukaさんは、廃棄されるタイルの実情を知り、なんとかこれらを有効活用できないかという想いから、アップサイクルプロジェクト「Baki Baki art」をスタートさせました。2児の母親でもあるasukaさんならではの視点も加わり、小さいお子様から大人までが楽しめる体験型プロジェクトです。


廃棄タイルを活用したワークショップ「Baki Baki art」開催!
今回のイベントではそんな廃棄タイルを活用した「Baki Baki art」を8月12日(土)・13日(日)の2日間、THE GOODLAND MARKET 堀江店にて開催します。
ご参加いただくお客様にフォトフレームかミラーのどちらかを選んでいただき、さまざまな廃棄タイルを使用しながらオリジナルフレーム作りを体験していただけます。
使用するタイルは、建築資材として製造されたもののため、そのデザイン性やバリエーション、耐久性は折り紙つき。お家でのDIYではなかなか再現できない物をお作りいただけると思います。
小さなお子様からご参加いただけるワークショップとなっておりますので、「家族」で体験・共有できる夏の思い出として、オリジナルフレーム作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
ご興味のある方やご予約を希望される方は、THE GOODLAND MARKETのインスタグラムにてDMいただくか、店頭にてお気軽にお問い合わせください!



【開催日程】
2023年8月12日(土)、8月13日(日)
【開催時間】
①11:30〜13:30 ②15:00〜17:00
【開催店舗】
THE GOODLAND MARKET 堀江店
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-20-9
【費用】
¥2,000 (税込)
【定員】
1枠7人まで
【所要時間】
1時間半〜2時間(作業スピードに個人差あり)
【予約窓口】
・ TGM インスタグラム(@ thegoodlandmarket ) ダイレクトメール
・ TGM 堀江店 店頭

asuka
奈良県に生まれ育ち、現在は2児の子育てに奮闘する傍らで、アップサイクルプロジェクト「Baki Baki art」をスタート。
家業であるタイル工業を長年見つめる中で、廃棄タイルを少しでも減らしたいという思いから廃タイル再利用プロジェクトを始めました。ただ廃棄タイルを減らすだけではなく、「家族」や「子供」をキーワードに未来へとつながる企画を提案しています。

THE GOODLAND MARKET
もう1回つかう。なおして使う。たいせつに長くつかう。
環境や人にやさしいアイテムをあなたにも。
「いまのそれではなく、まだ見ぬそれを共創するマーケット」をコンセプトに人や環境に配慮した循環型ファッションライフスタイルを提案するプラットフォームストア。
> ONLINE STORE
Instagram @ thegoodlandmarket
YouTube @ thegoodlandmarket
Facebook THEGOODLANDMARKET