GWは親子でNEWoMan TAKANAWA LINK MARKETへ!
「URBAN RESEARCH Co., Ltd. presents TINY GARDEN FESTIVAL 2025 プレイベント」を開催

2025年5月3日(土)から5月6日(火・祝)の期間で開催のNEWoMan TAKANAWA LINK MARKET Vol.3に、長野県蓼科湖で毎年開催しているアーバンリサーチ主催の小さな庭で繰り広げるガーデンパーティー「TINY GARDEN FESTIVAL」が、プレイベントとして登場。
都会にいながら、豊かな自然を感じられる体験型イベントです。お子様も楽しめるワークショップや、巨大な木の遊具もご用意し、長野県開催に先駆けてTINY GARDEN FESTIVALの世界観をいち早く体験いただけます。


NEWoMan TAKANAWA LINK MARKET Vol.3のイベントのテーマは、「大人だけではなく、子どもだけでもなく、大人も子どもも楽しめる」。今回の参加ブランドは、3月に続き、URBAN RESEARCH DOORS、THE GOODLAND MARKET、enn.(5月3日・4日出店)、初参加のEKAL、TINY GARDEN PRODUCTS、そしてTINY GARDEN FESTIVAL オフィシャルブースが登場します!
それぞれワークショップを中心としたアクティビティをご用意や、今回の目玉となる巨大な木の遊具は、都会の中で自然に触れるまたとない機会です!
ご家族でお友達同士で、ぜひGWの思い出作りをしませんか。
WORK SHOP①
enn.
小さなお子様も安心! 木のパーツを組み合わせてオリジナルアートフレームづくり

3月開催時に「空間を癒す木製モビールづくり」のワークショップで好評だったenn.が今回も登場。
本イベントでは、木のパーツを組み合わせてつくるオリジナルのアートフレームのワークショップを実施します。
また、本イベントだけのスペシャルなコラボレーション企画も実施!
アートフレーム作りに参加された方で、ご希望の方は、フォトスタジオ「クッポグラフィ―」のフォトグラファーによる写真撮影をお楽しみいただけます。
オリジナルアートフレームづくり
【開催日時】
2025年5月3日(土)・5月4日(日) 2日間の開催
両日ともに10:00〜17:00
【定員】
各回4名
【予約】
不要
※ 各日、最大30名様までとさせていただきます。定員に達した場合、その日の受付は終了させていただきます。
【所要時間】
約30分
【参加費】
2,500円(税込)
コラボレーション企画
【開催日時】
2025年5月3日(土)・5月4日(日) 2日間の開催
両日ともに10:00〜17:00
【撮影所要時間】
5分程度
【撮影費】
1,100円 (税込) ※ 1カット LINEでデータ送付+2L判出力(予定)
※ 混雑時はお待ちいただく場合がございます。

enn.
茨城県、旧八郷町で制作しているインテリア雑貨ブランド。本来捨てられてしまう端材や間伐材を中心に使用し、木材ながらも、独自のエッセンスやスパイスを盛り込んだデザインをお届けします。
HP https://enn-interior.myshopify.com/
Instagram @ enn.interior

クッポグラフィ―
七五三・バースデー・ペットなどの撮影を行うフォトスタジオ。
Instagram @ kuppography_komazawa
WORK SHOP②
URBAN RESEARCH DOORS
シルクスクリーンワークショップ


TINY GARDEN FESTIVAL2025のメインビジュアルのデザインを使用し、お好きな色を選んでご自身の手で刷っていただくシルクスクリーンプリント体験をお楽しみいただけます。
小さなお子様でも体験いただけますので、ぜひご参加ください。
【開催日時】
2025年5月3日(土)・5月4日(日)・5月5日(月)・5月6日(火)
両日ともに10:00〜17:00
【予約】
当日受付のみ
※ 混雑状況によってお待ちいただく場合がございます。
【所要時間】
約30分
【参加費】
▼Tシャツ
MEN・WOMEN(S / M / L / XL)2,200円 (税込)
KIDS(Size:90 / 105 / 120 / 135 / 150) 1,500円 (税込)
▼プリント
下記イラストの中から、1つのイラストにつき1,000円 (税込)
<例> 大人用Tシャツの場合
Tシャツ 2,200円 + プリント代 1,000円 = 3,200円 (税込)

norahi
イラストレーター / アーティスト
1987年生まれ。桑沢デザイン研究所卒。
雑誌、CDジャケット、アパレルブランドのビジュアル制作、また音楽・映画にまつわる案件など様々な媒体・領域で活動中。線画やペインティングなど表現方法には境界線を引かずにイラスト制作、ものづくりをする。好きなものはホラー映画、絶叫マシン、音楽、たまご。
Instagram @ norahi
Instagram @ ukabustore
> WEB STORE

URBAN RESEARCH DOORS
「心地よいくらし」をテーマに、ほどよいトレンド感のあるウェアやバッグなどの服飾雑貨と、ブランドオリジナルの器やクッキー、ジャムなどの食品もご用意しております。
> ONLINE STORE
Instagram @ urban_research_doors
OTHER
TINY GARDEN FESTIVALオフィシャルブース

イラストレーターのnorahiが描き下ろしたTINY GARDEN FESTIVAL 2025 キービジュアルを使用したTシャツとキャップの他、日常からフェスでも大活躍するショルダーストラップとキーホルダーをTINY GARDEN FESTIVAL 2025限定のオリジナルデザイン・カラーで販売いたします。
Tシャツとキャップにはアーバンリサーチのオリジナル機能性素材“UR TECH”を使用し、バックプリントが印象的なTシャツは「接触冷感・UVカット・イージーケア」、キャップは「撥水・UVカット」とそれぞれに適した機能を盛り込みました。
フェスを楽しむのはもちろん、普段着としてもこれから暑くなる夏のシーズンに快適に着られるアイテムです。
TINY GARDEN FESTIVAL Instagram @ tiny_garden_festival
EKAL

今回のイベントでは、2025 SSシーズンの人気商品の販売と合わせて、「TACOMA FUJI RECOADS」の別注商品の先行販売をいたします。
また、会場限定でInstagramフォロー or 購入特典で参加できるガラポン抽選会も開催。EKALオリジナルステッカーやキャンプギアなどが当たるチャンスも!(先着数量限定)
※ おひとり様各1日1回までのご参加となります。

EKAL
海でもなく、山でもなく、湖を背景にしながら街とフィールドをつなぐアウトドアウェアブランドEKAL。
日常から野外のレクリエーションシーンでも使用可能なウェアを提案します。
Instagram @ ekal_lake_official
TINY GARDEN PRODUCTS

公園や外遊びなど気持ちのいい場所で心のおもむくままに過ごすためのピクニックグッズブランド。ファミリーやカップルで楽しめるピクニックグッズを幅広く揃えています。
人気のストラップや便利な旅行用ポーチなど様々取り揃えてお待ちしております。
> ONLINE STORE
Instagram @ tinygardenproducts
THE GOODLAND MARKET

もう1回つかう。なおして使う。たいせつに長くつかう。
環境や人にやさしいアイテムをあなたにも。
「いまのそれではなく、まだ見ぬそれを共創するマーケット」をコンセプトに人や環境に配慮した循環型ファッションライフスタイルを提案するプラットフォームストア。
今回、ワークショップも企画中。
> ONLINE STORE
Instagram @ thegoodlandmarket
Facebook THEGOODLANDMARKET
NEWoMan TAKANAWA LINK MARKET Vol.3
【主催者】
株式会社ルミネ ニュウマン高輪
【開催日時】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火・祝)10:00~17:00
【場所】
TAKANAWA GATEWAY CITY THE LINKPILLAR 1(1F)高輪リンクライン
港区高輪2丁目21
https://www.newoman.jp/takanawa-opening/Takanawa-link-market/