お昼が楽しみになるお弁当レシピ!
“DOORS GROCERY”を使用したお弁当作り
春になり、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。
この春からお弁当作りが始まる方、毎日のレシピにもう1品アレンジを加えたい方にもおすすめの簡単レシピをご紹介。
RECIPE 1
鶏そぼろのおにぎらず
鶏そぼろと根菜、卵で作る彩り豊かなおにぎらず。鶏ごぼうを使ったやさしい味わいです。
<材料 1個分>
・DOORS GROCERY 鶏ごぼう 大さじ2
・ご飯(DOORS GROCERY 十種の雑穀を入れ炊いたもの) 150g
・鶏ももミンチ 50g
・れんこん 適量
・にんじん 適量
・卵 1個
・大葉 2枚
・おにぎらず用海苔 1枚
・ごま 適量
・油 適量
・塩 少々
<作り方>
【具材の準備】
・れんこん・・・薄切りにし、塩を振って半透明になるまで軽く炒めておく。
・にんじん・・・千切りしたものをラップで包み、電子レンジ(500W)で1分~1分半加熱しておく。
・卵・・・溶きほぐし塩を適量加え、油をひいた弱火のフライパンに流す。菜箸でくるくるとかき混ぜながらそぼろ状になるように火を通す。
・鶏そぼろ・・・油をひいた中火のフライパンで鶏ミンチを炒める。火が通ってきたら準備しておいたれんこんと鶏ごぼうを合わせて味をなじませ、最後にごまを加える。
【おにぎらずの包み方】
① ラップの上におにぎらず用の海苔を置き、ご飯半量を海苔中央に平らに盛る。
② にんじん、鶏そぼろ、大葉、卵をご飯の上に乗せていき、最後に残りのご飯を盛る。
③ ラップごと海苔で包み、馴染んだら半分にカットし完成。
DOORS GROCERY 使用アイテム
DOORS GROCERY 鶏ごぼう
品番:FD93-5CY002
価格:¥864 (税込)
DOORS GROCERY 十種の雑穀
品番:DGZK001
価格:¥972 (税込)
RECIPE 2
ジンジャーサルサのチリコンカン風
お弁当にぴったりの簡単おかず。辛さ、甘さを調整してどなたでも食べやすくアレンジできます。
<材料 2人分>
・DOORS GROCERY 高知のジンジャーサルサソース 1/2瓶(75g)
・牛豚ミンチ 50g
・ミックスビーンズ 110g
・たまねぎ 1/4個
・レッドペッパー粉末 適量(辛いバージョン)
・ケチャップ 適量(甘いバージョン)
<作り方>
①玉ねぎはみじん切りにする。
② 油をひいたフライパンに①を入れ炒める。火が通ったら牛豚ミンチを加えてさらに炒める。
③ 火が通ったらミックスビーンズと高知のジンジャーサルサソースを加えて全体を混ぜ合わせる。
④ レッドペッパー粉末(辛いバージョン)、ケチャップ(甘いバージョン)で味を調えて完成。
DOORS GROCERY 使用アイテム
DOORS GROCERY 高知のジンジャーサルサソース
品番:DGHR006
価格:¥594 (税込)
RECIPE 3
あさりと菜の花のバター炒め じねんじょふりかけ和え
春が旬のあさりと菜の花を使ったメニュー。バター炒めにじねんじょふりかけを加え食感のアクセントに。
<材料 2~3人分>
・DOORS GROCERY じねんじょふりかけ燻製あごだし入り 大さじ1
・あさり 1パック(200~300gのもの)
・菜の花 1束
・バター 10g
・料理酒 適量
<作り方>
① あさりは砂抜きしておく。菜の花は5cmほどにカットし、軽く下茹でておく。
② フライパンにバターを入れ中火で熱する。バターが溶けたらあさりと料理酒を加え蓋をし、あさりが開くまで待つ。
③ あさりが開いたら菜の花を加えて味をなじませる。
④ 食べる前にじねんじょふりかけを和え完成。
DOORS GROCERY 使用アイテム
DOORS GROCERY じねんじょふりかけ燻製あごだし入り
品番:FD93-5CY001
価格:¥864 (税込)
どのレシピもDOORS GROCERYの商品を使用するだけで、簡単にアレンジでき、美味しいご飯が作れます!是非、お試しください。
雑貨 使用アイテム
▼お弁当箱
DOORS LIVING PRODUCTS LUNCHBOX SQUARE
¥2,530 (税込)
品番:DP93-4TD063
カラー:gray / white
DOORS GROCERY 食品についてのお問い合わせ
URBAN RESEARCH DOORS マルイ吉祥寺店
※その他の店舗でも取り扱いがございます。取り扱いの有無につきましては最寄りの店舗にお問い合わせください。
> URBAN RESEARCH DOORS ショップリスト
Instagram
@ doors_grocery
@ urban_research_doors