防災に役立つアパレルグッズ企画を対象にした「BOSAI FASHION IDEA COMPETITION 2021」 最優秀賞作品を発売!

株式会社アーバンリサーチは、2021年9月に実施した「第1回 BOSAI FASHION IDEA COMPETITION」において、最優秀賞を受賞した中尾 太紀さん(大阪芸術大学)の作品を商品化し、2023年2月17日(金)に発売いたしました。
BOSAI FASHION IDEA COMPETITION
本取り組みは、2025年大阪・関西万博の開催テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」とコンセプト「未来社会の実験場」を継承し、災害大国である日本の防災意識を、ファッションの力によって高め、気候変動に備えた持続可能な社会を構築することを目的としています。初年度は全国の高校・大学・専門学校の学生を対象に、“身に付けたくなる防災アイテム” “もしものときに役立つファッション”をテーマに、あらゆる災害シーンで役立つアイテムのアイディアを募集しました。
募集期間中は、防災関連における有識者を招き、様々な災害テーマに沿った講演会を全4回にわたりオンラインで実施。次世代を担う若者に、防災に対する啓蒙活動の一環として開催しました。
作品紹介
中尾 太紀さんコメント
守る、着る、運ぶ、飲水する、隠す – 災害時に必須である行動を、ひとつのレインコートにまとめてデザインしました。
防風、防水性に優れたポンチョ型で、サイドジップ閉めてストラップを付けると容量の大きいバッグ代わりになります。
またフード部分に着脱ができるパックタイプのボトルを取り付けることで、災害時に必要不可欠な給水や、頭上からの障害物を守るヘルメットとしての役割を務めます。また、水害事故などの際は中の水を抜いて、浮き輪代わりに利用することも可能です。
布地のサイズの大きさを活かして、広げて使えば避難先で役立つ目隠しや、間仕切り、ブランケットとしても活躍します。
時間のないあらゆる災害シーンですぐに役立つ一着を目指しました。

商品詳細
商品名:OMAMORI ポンチョ
品番:BOUSAI-1
価格:¥19,800 (税込)
カラー:BRN×PPL / NVY×GRG
サイズ:ONE
“身に付けたくなる防災アイテム” “もしものときに役立つファッション”をテーマにデザインされたポンチョ。着用時にも沢山の荷物が入れられるよう、前身頃の大きなファスナーポケットを、また、左胸部分のポケットもペットボトルが入るくらいのポケットを配置。身頃にはCORDURA® / コーデュラナイロンを採用しており、着用しながらの活動に非常に向いた仕様になっています。
また、裾部分にもファスナーが付いており、裾のファスナーを閉めてバックルを付けることで、いざという時に大きな物を入れられるバッグ状の入れ物になったり、裾のファスナーを全開にして広げられるので、簡易な目隠しとしても利用いただけるなど、様々な工夫を施しています。元々、頭部の保護も兼ねた「給水用のハイドレーション入れ」としてデザインされたフード部分は、その用途としての採用は叶わなかったものの、今後の防災アイテムのアイデアとしてポケットのディテールだけを残しています。
【CORDURA®ナイロン】
ミリタリーや過酷な作業現場、軍服にも採用される、耐磨耗に優れたCORDURA® / コーデュラナイロン。CORDURA®ナイロンを採用したウエアは従来の常識を打ち破る、『生地が薄いのに丈夫』なため、タフさと涼しさを体感できるハイスペックファブリック。
【発売日】
2023年2月17日(金)