外部サイトへ移動します
NEWS JUN 03,2024

地球との共生を意識したライフスタイルを提案するブランド“SEAGREEN”のPOP UPイベント開催!


「DOWN TO EARTH-日常を思考する-」を掲げ、地球との共生を意識したライフスタイルを提案するブランド“SEAGREEN(シーグリーン)”のPOP UPイベントを、6月8日(土)から6月23日(日)の期間、THE GOODLAND MARKET 堀江店にて開催します!

“SEAGREEN”とは?

SEAGREENは、「DOWN TO EARTH-日常を思考する-」を掲げ、地球との共生を意識したライフスタイルを提案するブランドです。
日本全国の産地、生産者に焦点をあて、革新的な生産者とともに、新たな価値ある素材を開発、発信しています。また、リサイクル素材の開発などにも取り組み、天然素材である綿とリサイクルポリエステルを主原料とした環境に配慮した素材開発を行っています。

また、“衣料品”という枠を飛び越え、商品作りだけでなく、「Life is a Trip Just Cruise it (人生は旅だ、ただクルーズしよう)」を掲げ、全国各地のお客様や生産地に赴く「SEAGREEN BUS」によって様々な旅も行っています。
“シンプル&リアル”を追求した体験型ドキュメンタリーを通じて、自然の美しさや人間本来の生き方、またものづくりの真髄を探求し続けているブランドです。

SEAGREENは、収益の一部を自然に還元する取り組みも進めており、農業支援、海洋問題、再生プロジェクトに対する支援も行っています。

SEAGREENといえばワッフル素材!!

SEAGREENでは独自の素材開発に取り組んでいますが、その中でもブランドのアイコンとしても知られるのがビッグワッフル。
表面をコットン、裏面に伸縮性のあるポリエステルを使用することで立体的なワッフルの組織感を表現。SEAGREENならではのオリジナル性の高い素材ですが、特徴的なテキスタイルの構造だけでなく、速乾性、軽量性、伸縮性にも優れた素材となっています。
いわゆる“ワッフル生地”から連想するイメージとは異なる、SEAGREENならではの素材感は、一度身につけると虜になってしまうこと間違いなしです。

また、オリジナルで開発した天竺素材に、今シーズンのオリジナルフォトグラフィックをガーゼ調の別地にプリントし、叩きつけたポケットTシャツもおすすめのアイテムの一つです。

注目のラインナップは!?

先ほどご紹介したビッグワッフルを使用したトップス、ワンピース、これからの日差し避けにも使えるパーカーやカーディガンをはじめ、コールドバッチ染色という染色技術を用いたTシャツやスウェットなど、これからのシーズンに一つは持っておきたいアイテムを選りすぐったラインナップです!

普段お取り扱いのないSEAGREENの魅力あふれる商品をご覧いただける貴重な機会ですので、ぜひこの機会に一度足を運んでみてください。

【開催期間】
2024年6月8日(土)~6月23日(日)

【開催店舗】
THE GOODLAND MARKET 堀江店
〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-20-9
電話番号:050-2017-9002
営業時間:11:00~19:30
定休日:不定休

DOWN TO EARTH
「日常を思考する」
日常のできごと1つ1つをきちんと考える。

朝の気配、服の心地、鳥の声。
モノづくりを考える、服を楽しむ、素材にこだわる、技法にこだわる、フォルムにこだわる。
なんとなくよかったイメージから、離脱する。
現地にいって、森をみよう。バスにのって、旅にでよう。
地に足を付け、自然を全身で感じよう。
それこそが、私たちのクラフトマンシップ。

Instagram @ seagreen_official
> Online shop

THE GOODLAND MARKET

もう1回つかう。なおして使う。たいせつに長くつかう。
環境や人にやさしいアイテムをあなたにも。
「いまのそれではなく、まだ見ぬそれを共創するマーケット」をコンセプトに人や環境に配慮した循環型ファッションライフスタイルを提案するプラットフォームストア。

ONLINE STORE
Instagram @ thegoodlandmarket
YouTube @ thegoodlandmarket
Facebook THEGOODLANDMARKET

page top