天野紺屋「藍染体験」&プロアマノ「占い診断」
THE GOODLAND MARKET 堀江店で開催

アーバンリサーチが“日本の地域はおもしろい”というコンセプトのもと地域の魅力を発信する取り組み「JAPAN MADE PROJECT」。その中で、地域にフォーカスしてその土地のものづくりや取り組みを紹介するイベントがSHARE THE LOCAL。
今回は島根を特集したSHARE THE LOCAL 島根を7月13日(土)からTHE GOODLAND MARKET 堀江店で開催。
併せて、本イベントでも取り扱いしている天野紺屋の「藍染体験」とプロアマノによる「占い診断」を開催します。


天野紺屋
1870年創業の藍染紺屋。現在五代目の天野尚が代表を務める。製造品は藍糸、型染め手ぬぐい、もんぺ、藍雑貨等。
広瀬町は文政7年(1827年)に長岡貞子が伯耆国米子町から絣の染織技術を広め「広瀬絣」の里として栄え、最盛期には久留米絣、伊予絣と並ぶ西日本の三大生産地と称され、多くの紺屋が染めの技術を競い合ったと言われています。
戦後、染色業の衰退により、広瀬に唯一の紺屋となったが、変わらぬ技法で「綿」「麻」「絹」の糸を染めており、また五代目からは型染による、藍染め生活雑貨を製作しています。天野紺屋は、この地方独特の色を表現するため「割建て」という少量のインディゴピュアを入れた藍の建て方を行っています。
> Web site
Instagram @ aogaeru_blog
藍染体験

【開催日程】
2024年7月13日(土)
【開催店舗】
THE GOODLAND MARKET 堀江店
【参加料金】
税込 4,400円
【所要時間】
約1時間30分
【イベントスケジュール】
事前予約制
① 12:00~13:30
② 14:00~15:30
③ 16:00~17:30
【注意事項】
・制限:お1人様200gまでの素材に限る
・素材:コットン(綿)、リネン(麻)、シルク(絹)、麻(ヘンプ)、レーヨンなどに限る
・参加人数上限:1回あたり5名様まで参加可能
お問い合わせ・予約については下記へお願いいたします。
・ THE GOODLAND MARKET 堀江店: 店頭受付 or 電話受付(050-2017-9002)
・ THE GOODLAND MARKET: インスタグラムDMにて受付
※ 染め直しの際に、洋服やお持ちのものが汚れてしまう可能性もありますので汚れてもいい恰好、もしくはカッパをご持参されるなどご配慮いただけると幸いです。
占い診断

天野紺屋の天野 尚さんによる誕生日占い ~アマノとハラダ~
天野紺屋に来られた方への占いを繰り返し、1000人以上の統計から独自の占いを確立。「藍」すべき自分をキャラクター化し、ご説明します。
生まれ持っての性質がわかり、その性質を知ることが、やりたいことに出会えるヒントになっています。自分の本質を知って「藍する」新感覚占いです。

プロアマノ
1980年島根県生まれ。占い師兼藍染職人。
「藍してるよ自分」をテーマに自分を好きになるオリジナル占い「アマノとハラダ」を作る。
好きな食べ物は天下一品のこってりラーメン。
Instagram @ proamano
【開催日程】
2024年7月14日(日)
【開催店舗】
THE GOODLAND MARKET 堀江店
【参加料金】
税込 2,500円
【所要時間】
約20分
【イベントスケジュール ※事前予約制】
<第一部>
① 11:00〜
② 11:30〜
③ 12:00〜
④ 12:30〜
<第二部>
⑤ 14:00〜
⑥ 14:30〜
⑦ 15:00〜
⑧ 15:30〜
⑨ 16:00〜
お問い合わせ・予約については下記へお願いいたします。
・ THE GOODLAND MARKET 堀江店: 店頭受付 or 電話受付(050-2017-9002)
・ THE GOODLAND MARKET: インスタグラムDMにて受付