アーバンリサーチ KYOTOにて「ウサギノネドコ展」開催

「自然の造形美を伝える」をテーマに京都に「ミセ」「ヤド」「カフェ」を構える京町家のお店「ウサギノネドコ」。
自然がつくりだした鉱物、植物、動物など、さまざまな造形物に囲まれた博物館のような不思議な空間は唯一無二です。
アーバンリサーチ KYOTOにて開催する「ウサギノネドコ展」では、代表の吉村紘一氏が手がけるウサギノネドコのオリジナルの標本プロダクトで、自然の造形美をアクリルで閉じ込めた「Sola cube」を中心に、不思議な標本を展示販売いたします。
ウサギノネドコより春限定で販売する「サクラ」のSola cube (ソメイヨシノ、カワヅザクラ、サクラギフトセット)を販売いたします。
是非、この機会にご来場くださいませ。



【開催期間】
2020年3月6日(金)〜3月22日(日)
【開催店舗】
アーバンリサーチ KYOTO
※現在、店舗の営業時間が変更になっております。詳しくはこちらをご覧くださいませ。
Sola cube

カワヅザクラ
¥7,678 (税込)
昭和30年頃に、静岡県河津町で発見された早咲き品種。開花時期が特に早いのが特徴で、毎年2月10日前後から1ヶ月間「河津桜まつり」が開催され、河津町は一足早い春を求める観光客でにぎわいます。

ソメイヨシノ
¥7,678 (税込)
日本人にとって桜の代名詞。名前の由来は江戸の「染井村(現在の駒込あたり)」の植木屋が「吉野」の名前で売り出したためと言われています。成長が早く、花もよくつくので、観賞用として全国的に広がりました。

サクラギフトセット
¥14,080 (税込)
Sola cubeの中でも一際春を感じる、タンポポとカワヅザクラのギフトセットです。
※写真はイメージです。

JAPAN MADE PROJECT
アーバンリサーチが「地域活性化」をメインタスクとして、日本各地の企業やクリエイターによって作られるローカルコミュニティとともにその土地の魅力を再考し発信していくローカルコミュニティプロジェクト