LAKESIDE DINING -FOOD, MUSIC&LIFE-
地域を耕す風と土 —三重×長野—

八ヶ岳を見渡す雪解けの景色と静寂に包まれた湖の時間。
蓼科湖畔にある日常に、海と山のスパイスを加えた1日限りの特別な夜を。


来る4月2日、長野県、八ヶ岳のふもとにあるTINY GARDEN 蓼科で「LAKESIDE DINING -FOOD, MUSIC&LIFE- 地域を耕す風と土 —三重×長野—」を開催いたします。
今回のゲストは三重にあるRESTAURANT CULTIVATE。
三重で採れる健やかな食材と信州の保存食、海と山の食材をかけあわせた中華ベースの創作ディナーに、三重と長野の日本酒のペアリングを加えた一夜限りの限定コースをご提供いたします。
食前は静けさの中で響く齊藤功氏の音の調べ、そして火を囲みながらお酒を嗜む。訪れる人々にとって心地よい自然との距離を保ちながら、五感がひらく時間をお過ごしください。
【開催期間】
2022年4月2日(土) Dinner & Live 18:30〜
【料金】
税込 14,500~21,500円/名 (ディナー、ライブを含む1泊2食付)
【会場】
TINY GARDEN 蓼科
【ゲスト】
RESTAURANT CULTIVATE / 齊藤功 / 元坂酒造 / 宮坂醸造
Dinner Time
Dinner & Live
18:30〜 RESTAURANT CULTIVATE 山本シェフ × ドラム 齊藤功|日本酒のペアリング付き
Bar time
21:00〜 元坂酒造(三重)・宮坂醸造(長野) / クラフトビール / ワイン etc.
※ペアリング以外のドリンク、Bar timeのドリンクは別料金となります。
※内容については細かな変更がある可能性があります。ご了承ください。
※コロナウイルス感染拡大防止策として、マスク着用やアルコール消毒、名簿記入、事前の健康管理のヒアリングなど参加者の皆様にはご協力をお願いすることがございます。予めご了承ください。
Special Lunch
<New!>
ディナーイベントの翌日4月3日(日)には、限定ランチが登場。RESTAURANT CULTIVATEの人気メニュー濃厚豆乳担々麺のランチコース、ランチのみのご参加もお待ちしております!

【開催日時】
2022年4月3日(日) 12:00〜
【メニュー】
濃厚豆乳担々麺ランチ 税込 2,000円
RESTAURANT CULTIVATEの定番人気メニュー濃厚豆乳担々麺に、前菜、デザート、ドリンクが付いたランチコース
(予約優先│20食限定)
お問合せ・お申込み
● 宿泊:税込 14,500~21,500円/名
> イベント限定プランのご予約はこちら
● 日帰り:税込8,000円/名 (Dinner、Live)
● ランチ ご予約
お問合せフォームもしくは電話にてご予約承っております。
<お問い合わせフォーム記載内容>
■お問い合わせカテゴリ:その他
■お問い合わせ内容:
「LAKESIDE DINING 日帰り or ランチ 申し込み」
・名前
・電話番号
・メールアドレス
・参加人数
を明記の上、お問合せフォームよりお申し込みください。
その他、お問合せはTINY GARDEN 蓼科フロントまでお申し付けください。
TEL:0266-67-2234
E-mail:contact-tinygarden@urban-research.com
ゲストプロフィール

RESTAURANT CULTIVATE オーナーシェフ 山本祐也
1977年、三重県生まれ。体にやさしい料理で知られる東京の中華料理店に勤務。今日につながる料理の基礎を身につけ、技を磨く。その後、マクロビオティックレストランでマクロビ哲学を学ぶ。東京で暮らす中で改めて三重の食や文化の豊かさを実感し、松阪市へ。2010年1月「RESTAURANT CULTIVATE」オープン。地元の人が地元をより知ることで、町への愛着を深めてほしいと積極的に地域の食材を活用。同時に、全国へ三重の魅力を発信することを目指す。

齊藤功
1981年 神奈川県生まれ。長野県佐久市望月に移住。
打楽器や非楽器で音を出す。
待ち合わせが苦手。
生まれかわるなら猟師。
自身のプロジェクトである深夜廟にて、1stアルバム「深夜廟」を発売中。
現在、2ndアルバム「ラジオをつけてくれ」を制作中。

元坂酒造株式会社 専務取締役 元坂新平
1987年生まれ。2010年より家業の酒蔵に入社し、代表銘柄の「酒屋八兵衛」や、地域農業への回帰をテーマとした「KINO/帰農」の製造を手がける。夏は農家、冬は酒蔵。趣味はサウナとカレー作り。元DJ。飲酒量多め。

宮坂醸造株式会社 宮坂勝彦
1985年生まれ。長野県諏訪市にて育ち、大学進学に伴い上京。2009年に慶應義塾大学 総合政策学部を卒業後、三越伊勢丹へ入社。2011年 家業である宮坂醸造株式会社へ入社し、清酒製造の現場を学んだのち、米国と英国における真澄の販売代理店 World Sake Importsにて研修。帰国後は社長室室長として商品改革や広報企画を担当。趣味は音楽、本、旅と食べ歩き。

TINY GARDEN 蓼科 – Camp, Lodge & Cabins –
〒391-0301 長野県茅野市北山8606-1(蓼科湖畔)
車で:中央道「諏訪IC」もしくは「諏訪南IC」より約30分
電車で:JR「茅野駅」よりバスで約30分「蓼科湖」下車後、徒歩4分 / タクシーで約25分
> TINY GARDEN 蓼科 公式サイト
> ご宿泊の予約はこちら
Instagram @ ur_tinygarden