かわいいのに大容量! RODE SKO新作バッグでフレッシュな春の生活を楽しもう

お出かけしたくなる便利な春バッグをピックアップ!
4月は“新しい”がキーワードの月です。
新入生、新学年、新社会人などの新たな立場になるだけでなく、“心機一転”、例えば新しい習い事を始めてみたり、模様替えをしてみたりしたくなりますよね。そこまで大掛かりでなくても毎日使うバッグや靴などを新しくしてフレッシュな気分で4月を迎える人は多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するRODE SKOの新作バッグは、そんな“新しい気分”や“春の生活”にぴったり寄り添うものばかり。通勤はもちろん休日や、お出かけ、お稽古ごとにもお供をしてくれる、“かわいくって便利”な春の相棒をご紹介します。
PUSH ITEM1 予定に合わせてあれこれ詰め込める「収納力抜群バッグ」

縦長のトートバッグと、巾着風フォルムのふたつの形が楽しめるバッグ。さらにA4サイズのファイルやPCも入る抜群の収納力なんです!お仕事道具以外にも化粧ポーチやお財布、マイボトルなど普段の生活で必要なものが入れられるたっぷりサイズ。優しいカラーのフェイクレザーなので、カジュアルウエアはもちろん、スーツなどかっちりしたスタイルにもぴったりです。



こちらはサイドのボタンを外すとA4サイズのファイルがぴったり収納できるトートバッグ。さらに外側の立体的なダブルポケットには折り畳み傘やマイボトル、お財布、化粧ポーチなどが別々に収納可能です。カバンの中で迷子になりがちな鍵や除菌グッズ、イヤホン、モバイルバッテリーなどは付属のポーチにまとめればさらにスッキリ。
PUSH ITEM2 どんなシーンにも対応してくれる「4wayバッグ」

電車通勤の時は肩がけでしっかりと。ランチに行くときはさっと手持ちで。デートの日にはショルダーで両手を空けて。そんな風にその日の行動に合わせて使い分けできるバッグです。さらにインナーバッグがポシェットにもなるので、なんと合計4wayで使えます。オフィスシーンでも使える上品なデザインと、B5サイズやタブレットなどが収納可能なサイズで使い勝手も抜群。本体を仕事用、インナーポーチをお休み用などと使い分けることもできますよ。





マグネット式のサイドポケットは、スマートフォンやパスケース、イヤホンなどすぐに取り出したい物を入れるのにピッタリ。単行本やKindleのような電子書籍をいれるのにもちょうど良いサイズです。さらにバッグ本体の底にはICカードケースつき!
PUSH ITEM3 通勤時もリモート時もスマートに!「PCが持ち運べるバッグ」

13インチまでのPCが収納可能のスリムなバッグ。中に仕切りが付いているので、PCと書類がごちゃごちゃにならず、スマートに持ち歩けます。リモートワークの時には、必要な仕事道具を常にこのバッグにまとめておけば机の上もスッキリ&お部屋に置いておいても違和感のない可愛いデザインです。


お気に入りのバッグを見つけたら、毎日の荷物と共に春の楽しい気分をつめこんでお出かけしましょ!

RODE SKO(ロデスコ)
「デイリーに使うものだからこそ、自分にも環境にも優しいものを」
ファッションを楽しむ上でエコファーやフェイクレザーなどを意識する、毎日自分が使うものに対して責任を持つことのできる都会的で自立した女性のためのブランド。
気負うことなくエコ・ラグジュアリーな日々を送る女性たちの魅力を『RODE SKO』という言葉にのせて。
> ONLINE STORE
Instagram @ ur_rodesko