外部サイトへ移動します
FASHION APR 07,2023

夏のリアルはシャツ一択! 〜アーバンリサーチスタッフの着こなしサンプル〜

きたる夏に備え、欠かせないアイテムといえば「シャツ」!
この夏のアーバンリサーチには、ラフなスタイリングからきれいめまで幅広く対応できるシャツアイテムが揃っています。アーバンリサーチアイコンスタッフのリコメンドアイテムとリアルなスタイリングをご紹介します。


Style Sample 1

小笠原 大(177cm) / アーバンリサーチ ルミネ有楽町店
> Instagram > UR STYLE

SOLOTEX STRETCH S/S SHIRT ¥13,200 (税込) ※4月上旬発売予定
別注 GRAMICCI ストレッチタックパンツ¥17,050 (税込)

この夏のおすすめシャツと、選んだ理由は?
SOLOTEXのシャツは、軽くてストレッチ性に優れていてトレンド感のあるテック生地で“文句のつけどころのないデザイン’’、プラス風の通りもよく、長く愛用できると思います。セットアップにできるグラミチのパンツはゆったりシルエットで締め付け感がないのが嬉しい。今の時期からガンガン使えて夏が終わるくらいまでの間ヘビーローテーション間違いなしです。それぞれ単品でも使いやすく着回し力抜群です。

コーディネートのポイントは?
シャツ・パンツのセットアップですが、スポーティな雰囲気になるように足元はサンダルにしました。オープンカラーの仕様で、抜け感が出る反面、きれいめなコーディネートに昇華します。程よい濃さのネイビーカラーも重くなり過ぎず軽い印象に。

シャツのマイルール
シャツを着るときは着崩しすぎないように気をつけています。季節感が出るようにボタンをどこまで留めるかも考えています。

Style Sample 2

石井 瑛大(178cm) / アーバンリサーチ ルミネ大宮店
> UR STYLE

メルトツイルボックスシャツ ¥12,100 (税込)
スーピマ DENIM PANTSワイド #BOB by SHIOTA ¥19,800 (税込)

この夏のおすすめシャツと、選んだ理由は?
メルトツイルボックスシャツはリラックス感のあるボックスシルエットがお気に入り。オーバーサイズ過ぎると大人見えしないし、ジャストサイズも気分じゃない、そんな悩みを払拭してくれる絶妙なサイズバランスが最高です。
滑らかなシルクタッチの生地感は落ち感もきれいで着心地も良く、初夏にピッタリな一着です。落ち着いたチャコールはシンプルながらも艶感がきれいに出るカラーで着回しやすさも優秀!

コーディネートのポイントは?
デニム+スニーカーでストリートライクなスタイルにしました。艶感のあるシャツとリジットデニムの相性は抜群。カジュアルでも品のあるアイテム同士で合わせた点がポイントです。

シャツのマイルール
ベーシックなアイテムだからこそシルエットには一番こだわっています。着用した際の丈感や全体のバランスはもちろん、袖元のボリューム感などなど。

Style Sample 3

柴谷 泰平(180cm) / アーバンリサーチ KYOTO
> Instagram > WEAR > UR STYLE

Albiniリネンオーバーシャツ ¥15,950 (税込)
スーピマDENIM PANTSフレア #TONY by SHIOTA ¥19,800 (税込)

この夏のおすすめシャツと、選んだ理由は?
世界最高峰のシャツメーカー「ALBINI」社のリネンを使用したオーバーシャツです。リネン素材特有の細やかなシワ感の風合いもありながら、超長綿の交織によるクリアな表面感も大きな特徴。オーバーシャツという商品名ですが、決して大きすぎることはなく、どちらかというと大人な余裕が感じられる程度のシルエット。吸水速乾やハンドウォッシャブル対応と、ケア面にも優れた春夏シーズンにぴったりの一着です。

コーディネートのポイントは?
白シャツにデニムを合わせた究極のシンプルコーデ。吹く風が心地良い時期なので、コーディネートも無理をせず、あくまで自然体であることを意識しました。ただ、シンプルななかでも、シャツは程よくゆとりが生まれるようなサイジングにしたり、デニムもトレンドのフレアシルエットを選ぶなど、今の気分も取り入れたベーシックスタイルです。

シャツのマイルール
素材に合った着方をすることです。今回はリネン混のシャツなので、抜け感や軽やかさが生まれるよう、多めにボタンを開けて着用しました。

Style Sample 4

金光 周輝(181cm) / アーバンリサーチ なんばCITY店
> UR STYLE

ドライメランジS/Sシャツ ¥12,100 (税込)
ドライメランジタックイージーパンツ ¥13,200 (税込)

この夏のおすすめシャツと、選んだ理由は?
高温多湿な日本の気候にピッタリなドライメランジシャツです!
梅雨や夏など、これからの時期は汗ばみやすい。かといってTシャツだけだとカジュアルになってしまうのでシャツは羽織りたい・・・そんな暑がりな僕のわがままを叶えてくれるので、こちらのアイテムをチョイスしました! 非常に通気性が良く、汗ばんだとしてもドライタッチでべたつきにくいですし、すぐ乾くのもうれしいポイントです。

コーディネートのポイントは?
シャツの袖丈や身幅などゆとりのあるサイジングなので、あまりカジュアルにならないよう、足元はレザーで締めつつ、サンダルにすることでリラックス感もミックスしています。
ボトムスは共地のイージースラックスでセットアップに。きれいめセットアップは楽チンでありながら、きちんとした印象も与えてくれるので重宝します。

シャツのマイルール
サイジングにはかなりこだわっています。肩幅が広いので、ピチッとならないようアームホールなど、肩周りのゆとりには敏感です。でも、だらしなくは着たくないので、全体のバランスにも気を配っています。

Style Sample 5

井上 和樹(169cm) / アーバンリサーチ キラリナ京王吉祥寺店
> UR STYLE

トーマスメイソンオーバーシャツ ¥17,600 (税込)
フレンチアーミーチノトラウザー¥19,800 (税込)
BIT LOAFER ¥18,700 (税込)

この夏のおすすめシャツと、選んだ理由は?
ワードローブに欠かせない存在のトーマスメイソンのシャツ。一度袖を通すとやみつきになる、シャリっとした生地感です。ゆったりとしたシルエットで、羽織ってもよし、一枚で着てもよし。カジュアルにもきれいめにも合わせやすく、買って後悔しません。

コーディネートのポイントは?
現代ならではのゆったりとした着こなしでトレンドを意識しつつ、幅広い世代で楽しんでいただけるように合わせました。

シャツのマイルール
沢山ありますが、そのなかでも生地にはかなりこだわります。同じような色味でも生地が違えば印象が大きく変わるからです。

URBAN RESEARCH
ONLINE STORE
Instagram
urban_research
urbanresearch_men(メンズアカウント)

page top