外部サイトへ移動します
FASHION JUL 14,2023

STANDARD SUPPLY × URBAN RESEARCH DOORS。
20周年アニバーサリーコレクションのこだわりに迫る

スタンダード サプライの魅力を簡単に表すなら、”シンプルでありながら機能的”だろう。そんな対極にあるエレメントを高次元で融合させ、トレンドに左右されることのない長く愛されるアイテムは、アーバンリサーチ ドアーズでも高い人気を集めている。同ブランドを普段から愛用しているバイヤー陳内の熱いラブコールにより実現したのが、アーバンリサーチ ドアーズ20周年アニバーサリーコレクション。しかも展開するのは20周年にちなんで、なんと20型! スタンダード サプライの小寺浩平さんと松島達哉さんを迎え、別注のこだわりからブランドの魅力まで伺った。


驚きの全20型! 妥協することなくこだわった機能もすごい!

— 20周年記念の別注コレクションの型数は20ということで、かなり多いですよね。

陳内 当初は20色で作ることも考えましたが、それではあまりスペシャル感がない。そもそもスタンダード サプライは型数が多いブランドなので、20型で別注したほうがインパクトもあっていいと思ったんです。

小寺 別注で20型も作ることは初だったので、思わず「本当にやるんですか? 」と聞いてしまいました(笑)。

陳内 そうですよね。15周年の別注では、15箇所の仕様変更でしたから。また、今回はソリッドなイメージにもしたかったので、ファスナーの引手やロゴといったパーツまで同色で揃えて、かつ1色展開であることにもこだわりました。

松島 ちなみにパーツまで同色のモノは、これまで12型までしか展開していないので、今回の別注はそれを上回っていますね。

陳内 まさにそこを狙いました(笑)。この別注の要である色はミリタリーを意識して、インラインにはないフォリッジを採用しています。スタンダード サプライのデザインはニュートラルなモノが多いので、ミリタリー感が強い色でも女性も取り入れやすく、緑みのあるチャコールグレーのような色味は、スマートな印象にまとまると思ったんです。

小寺 パーツまでフォリッジで揃えるのは、かなり苦労しましたね(笑)。パッと見はグレーですが、微妙にグリーンも入っているんですよ。しかも太陽光や照明といった光の種類によって見え方も違うので、どんな光でも同じ色に見えるように仕上げました。特にバックパックのハンドル部分などに使用したレザーが一番苦戦しましたね。

— ちなみに20型はどう選ばれたんですか?

陳内 基本的にデイパックをはじめとするバッグ類が多いですが、今回は統一した色でさまざまなアイテムを揃えられるように、普段の別注ではあまりやらない小物も充実させました。たとえば、旅行用にデイパックとウエストポーチ、マスクケースを同じ色で揃えたり。使用するシーンや好みなどに合わせて、いろいろ組み合わせても面白いと思ったんです。

松島 マスクケースとペンケースは、実は展示会のノベルティとして製作したもの。陳内さんにはずっと愛用していただいているので、この機会に製品化することになりました。

陳内 今日も持っています(笑)。デザインも使い心地もすごくよかったので、今回の別注にお願いしました。せっかく20型選ぶなら、普段手の届かないところまで製品化したくて。

松島 現在もインラインでは製品化していないので、マスクケースもペンケースもレアモデルといえますね。

— 今回の別注では、型から製作したアイテムもあるとか。

陳内 ドローストリングショルダーとLジップパースですね。どちらもベースとなるデザインがあって、ドローストリングショルダーのインスピレーションはチョークバッグです。元々のカタチも好きですが、巾着として持つには少し大きいと思ったので、最低限の荷物だけを入れられるサイズ感にしました。すっきりとしたイメージで持てるよう、少し縦長に仕上げています。

松島 ペットボトルも入るちょうどいいサイズ感ですよね。ちなみにLジップパースは、インラインの財布には使われていないロクヨンクロスがポイントです。

小寺 元々あったベースに少しアップデートを加えていますが、実はこの財布が一番苦労しました。サンプルとしてお見せしているのは2型ですが、実はそれ以外に何型も作っていて。裏地に反発の強いPVCを使っているので、特に角の収まりが難しかったです。

陳内 PVCをやめようかという話にもなりましたが、PVCがないと柔らかすぎて財布としては使いにくい。また、小銭などを入れると内側が汚れやすいので、汚れが目立たないPVCはどうしても使いたかったんですよね。

小寺 何度も心が折れかけましたが(笑)、なんとかカタチになってよかったです。

— 話は変わりますが、陳内さんが思うスタンダード サプライの魅力とは?

陳内 やっぱり飽きのこないデザインと普遍的なモノづくりですかね。それはアーバンリサーチ ドアーズのコンセプトとも通じており、両ブランドは親和性があると感じています。また、細部へのこだわりには目を見張るものがあるので、ぜひその辺りの解説をお願いします!

松島 了解です。では、デビュー時から続く人気代表モデル、デイパックを例に挙げて解説していきますね。見た目は本当にシンプルですが、機能を追加したり、強度を高めたり、何度もアップデートさせています。まず見た目の部分でいうと、ハンドル部分に施されたレザー。荷物が重いと手が痛くなるということで、レザーを巻くことになりました。

小寺 これは手の負担が軽減されて持ちやすくなるだけでなく、少し上品な見た目になるのもポイントですね。また、レザーの幅は一般的な男性の手の幅に合わせた長さに設定されています。

松島 続いてショルダー部分。中には1cm厚のクッション材に加えて、ナイロンテープも入れています。さらに根元でボディと一緒に縫い合わせてすべてをつなげているので、付け根部分が抜け落ちることがほとんどないんです。ボディとショルダーの接合部は、デイパックにおいて一番負荷がかかるところですから。

小寺 ショルダー部分のウレタンは使っていくと薄くなってしまいますが、ナイロンテープを入れることで適度にハリを持たせる効果もあります。

— 見た目ではわからないところまでこだわって作られているんですね。

小寺 両サイドに設置したポケットにも、使い勝手を向上させる機能を取り入れています。片側は通常のスリットポケットですが、その反対側のポケットは、指が1本入るベルクロの仕様で開けやすいようになっています。落としたくないモノはベルクロ付きに、すぐに取り出したいモノはもう片方に入れるイメージです。

松島 リュックのパーツはプラスチック製が多いですが、スタンダード サプライでは金属パーツを使用しています。そうすることでカジュアルなデザインでも大人っぽくなり、ハンドルのレザーと相まって上品さも高まるんです。

小寺 デイパック下部のショルダーとの接合部分は、直にパーツをつけるのではなく、分離させているのも特徴。これによって身体の動きに合わせてフレキシブルに動くので、負荷を分散させることができます。

松島 あと、この部分は角が洋服に当たるとの指摘をいただいたので、縫い目を内側から外側に変更しています。見た目はファーストモデルとさほど変わらないかもしれませんが、細かいディテールをいろいろアップデートしています。

— 外観だけでもこだわりがてんこ盛りですね。

松島 もちろん内部もこだわりが満載です(笑)。まずフロントポケットは両利き対応のダブルファスナー仕様にして、整理整頓できるように2つのポケットを設置しています。さらにキーフックはそのポケットに収まるようになっています。

小寺 キーフックが収まる仕様になっているのは、長財布や携帯電話を傷つけないため。一番使うところだからこそ、より使いやすさを意識しています。メイン室はPCやA4サイズのファイルが収まるポケットを設け、パタパタしないようにプラスチックのフックをつけています。

陳内 ちなみにメイン室には20周年記念のタグを施しています。あえて内側にしたのは、スタンダード サプライのミニマルなルックスを活かしたかったからです。

20周年アニバーサリーコレクションをさらに深堀り!

ここからはバイヤー宇都宮とプレス小石も交えて、アニバーサリーコレクションを深堀りしてご紹介。ディテールのこだわりをはじめ、使用感なども詳しく解説!

■ Bag Pack
スタンダード サプライの代名詞、バックパックはマストバイ!

陳内 リュックはスタンダード サプライの代名詞であるデイパックに加え、女性におすすめのワラビーや旬度の高いモールパックを別注しました。

宇都宮 デイパックはデイリー・コミュート・ラージの3サイズあるので、体型や用途に合わせてセレクトできますね。シンプルなデザインだからユニセックスで使えますし、サイズ違いでパートナーとお揃いで持つのもよさそう。

松島 ワラビーは比較的新しいモデルで、特に女性からの人気が高いです。ボトルホルダーもありますし、背面のファスナーポケットは背負ったままでも取り出しやすく、お財布などの貴重品を入れても安心ですよ。

小石 マザーズバッグとしてもよさそうですね。ハンドルは2本あるから持ちやすく、ハンドルをまとめるテープ付きでバラバラにならないのも嬉しい!

■ Shoulder Bag -large-
使いやすいサイズ感が魅力。仕事にも休日にも重宝するショルダーバッグ

陳内 ショルダーやトートバッグはデザインもサイズもバラエティに富んだラインナップになっています。女性におすすめのトライアングルショルダーは、3通りの持ち方ができる優れものです。

小寺 手持ち・肩かけ・ショルダーを気分や着こなしなどに応じて自在に変えられます。しかもそれが1本のベルトで完結し、手持ちで持った際に余ったベルトを収納できるのですっきりとした印象をキープできます。

小石 余ったベルトがダラッとするのが気になるので、これは画期的な機能ですね。携帯電話も入る外ポケットを備えているなど、あると嬉しい機能が満載! A4サイズも収納できるので、お仕事バッグとしても活躍しそうですね。

松島 宇都宮さんが着用している3WAYトートバッグは、ビジネスでの使用も意識したモデルです。セットアップにTシャツを合わせたビジカジスタイルなどにおすすめです。

宇都宮 ボトルホルダーやサイドポケットといった内外の収納も充実しているので、整理整頓してスマートに使えるのがいいですね。なによりオン・オフ兼用で使えるのが優秀!

■ Shoulder Bag -small-
ご近所から旅行まで。軽快に外出できるコンパクトなショルダーバッグ

松島 薄着になるとコンパクトなショルダーバッグ類が売れるのですが、このカテゴリーは即戦力として活躍するモデルが揃っています。

小寺 特に人気なのが、小石さんが着用しているスリングパースです。携帯電話やカードといった必要最低限の荷物を収納するのに最適で、老若男女問わず支持されていますね。また、付属のスナップフックに、キーポーチや鍵などを装着するなどのアレンジも可能です。

小石 コンパクトなのに機能的ですね。フェスやアウトドアシーン、さらには公園で遊ぶママにもフィットすると思います。

宇都宮 縦長のフォルムが特徴的なドローストリングショルダーは、ちょうどいいサイズ感で休日バッグにうってつけ。デザイン自体はシンプルですが、着こなしのアクセントにもなってくれると思います。

■ Other Goods
バッグとセットで揃えたい、便利で機能的なスモールグッズ

陳内 小物のバリエーションが充実しているのも、アニバーサリーコレクションならでは。PCケースはそのまま持ってもサマになるデザインになっています。

松島 リュックに入れたときに取り出しやすいように縦型にしています。充電コードなどはポーチに入れて、セットで使用するのもおすすめです。

宇都宮 確かに、セットで持つとおしゃれですね! 抗菌仕様のクリアケース付きのマスクケースは、グルーミングアイテムといった小物を入れるのにも使えそう。

小寺 マスクケースやスクエアポーチは、ライフスタイルやシーンに合わせた使い方ができるのも魅力です。また、フォリッジグリーンは視認性も高い色でもあるので、バッグからも取り出しやすいと思いますよ。

シンプルなデザインのバッグは数あれど、スタンダード サプライほど機能的で使い勝手にも優れたブランドはないだろう。どんなスタイリングにも溶け込む懐の深さがありながら、あらゆる面においてストレスを感じさせない。しかも20周年アニバーサリーコレクションならではのフォリッジの独特な色味は、男女ともに取り入れやすく、スタイリッシュなアクセントにもなってくれる。パートナーとデザイン違いで持ったり、パートナーと兼用で使用するなどの楽しみ方ができるのも、この別注の見どころ。全20型はどれも季節を問わず活躍するので、新たな相棒に迎えてみてはいかがだろう。

> アイテムラインナップはこちら

Photograph/Takuro Shizen
Edit & Text/Kyoko Chikama

page top