TINY GARDEN FESTIVAL 2025 第四弾情報解禁!
新たにNakamuraEmiの出演が確定。更にメイン会場を楽しめる魅力的なコンテンツが続々と決定!

長野県の蓼科湖畔に佇む「TINY GARDEN 蓼科」で株式会社アーバンリサーチが2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間で開催するフェス“TINY GARDEN FESTIVAL(タイニーガーデンフェスティバル)”。
2025年のTINY GARDEN FESTIVALを彩るLIVEアクトが決定。新たにNakamuraEmiの出演が決まり、四組のアーティストによるライブスケジュールを公開しました。
5月24日(土)にはEGO-WRAPPIN'(Acoustic Set)とサニーデイ・サービス、翌25日(日)には荒谷翔大とNakamuraEmiが登場。
蓼科の自然と響き合う、特別な音楽体験にご期待ください。
TINY GARDEN FESTIVALでは、LIVEに加え、フード、アクティビティ、ワークショップなど、多彩な体験できるコンテンツをご用意しています。
特にメイン会場(有料エリア)では、限定の魅力的なコンテンツを多数展開いたします。
信州・長野県諏訪市でお店を営む「あゆみ食堂」大塩あゆみさんをゲストに迎え、八ヶ岳の麓、キャンプエリアで100人だけの朝ごはん体験。アウトドアダイニングイベントを開催します。
またお子様と一緒に楽しんでいただける巨大な木の遊具が体験できる「Yatsugatake Wood Play Park」が登場。木の温もりを全身で味わえるアクティビティ。登ったり、潜ったりと遊び方は人それぞれ。
他にもメイン会場限定でお楽しみいただける魅力的なアクティビティやコンテンツを複数ご用意しています。
昨年も好評だったブライトンヨガ kaorutokyo・Maikoによるヨガクラスや、夜の蓼科湖畔を星空の下ゆっくりと歩く特別なセッション、ランナー向けの早朝ランなどASICSによるアクティビティも予定しています。
第二会場(無料エリア)にも魅力的なコンテンツが続々と決定中。蓼科湖を囲むそれぞれの会場で、思い思いのスタイルでフェスをお楽しみください。
フェスの雰囲気を盛り上げるオフィシャルグッズの販売も開始しています。
入場チケット、そして湖畔の自然を満喫できるキャンプフリーサイト、ウッドデッキサイトは、ただいま絶賛販売中です。
私たちの小さな庭先で繰り広げられるガーデンパーティーにて、皆様のご来場をお待ちしています。
EVENT INFORMATION
【開催日程】
2025年5月24日(土)・5月25日(日)
【開催場所】
TINY GARDEN 蓼科および近隣施設、道の駅 ビーナスライン蓼科湖 エリア

メイン会場 (有料エリア)
TINY GARDEN 蓼科 Camp Lodge & Cabinsおよび近隣施設
第2会場 (無料エリア)
道の駅 ビーナスライン蓼科湖側
EKAL 道の駅ビーナスライン蓼科湖店
【開催時間】
メイン会場
5月24日(土)
[開場] 11:00
[閉場] プログラム終了後(21:00頃を予定)
5月25日(日)
[開場] 9:00
[閉場] 17:00(プログラム終了 15:00)
第2会場
5月24日(土)
[開場] 11:00 [閉場] 17:00
5月25日(日)
[開場] 9:00 [閉場] 15:00

フリーキャンプサイト・ウッドデッキサイト絶賛販売中!!
※ 各ワークショップ、LIVE等の情報に関しましては随時情報を更新いたしますので、特設サイト、Instagramの公式アカウントをご確認ください。
> TINY GARDEN FESTIVAL 2025 特設サイト
> Instagram @ tiny_garden_festival
> Facebook (TINY GARDEN)
LIVE | アーティスト出演日程
出演スケジュール 5.25(SUN)
NakamuraEmi

神奈川県厚木市出身。1982年生まれ。
様々な職種を経験する中で、色々なジャンルの音楽に出会い、歌とフロウの間を行き来する独特なスタイルを確立。小柄な体からは想像できないほどパワフルに吐き出されるリリックとメロディーは心の奥底に突き刺さる。

出演スケジュール 5.24(SAT)


LOCAL FOOD CONTENTS
Good Morning Experience by あゆみ食堂

信州・八ヶ岳の麓、キャンプエリアで100人だけの朝ごはん体験。長野県諏訪市でお店を営む「あゆみ食堂」大塩あゆみさんをゲストに迎え、アウトドアダイニングイベントを開催します。現地スタッフが大好きなあゆみ食堂さんに依頼をして実現した特別コンテンツ。信州の素材を活かしたおいしい楽しい朝ごはんプレートと、高原の爽やかな朝の空気をご堪能ください。
・日程:5月25日(日) 7:30〜9:00(最終提供8:30)
・料金:2,000円 限定100食
・申込:事前予約優先

あゆみ食堂/大塩 あゆ美
2019年秋より長野県諏訪市に、おいしい楽しいごはんの店あゆみ食堂をオープン。現在は、お店での日々の食事作りを中心に、ケータリングや出張料理を行う。著書に“あゆみ食堂のお弁当 23人の手紙からうまれたレシピ”(文化出版局)、“超元気になれる!あゆみ食堂のワンプレート”(家の光協会)がある。
> インスタグラム
SPECIAL SOBA LUNCH at TINY GARDEN 蓼科

地元で人気の蕎麦屋「傍 / k a t a w a r a」がTINY GARDEN FESTIVAL2025にやってくる!
フェスも楽しみたいけど、せっかく長野に来たらお蕎麦を堪能したいという方も多いはず。今回はTINY GARDEN 蓼科のレストランを使って、イベントの2日間限定で信州蕎麦の特別メニューを提供します!

傍 / k a t a w a r a
八ヶ岳山麓産の蕎麦と自家栽培の無農薬野菜を使った、野菜と蕎麦のお店です。標高1100mの自然に恵まれたこの地で四季折々のお野菜料理と白、黒、二色のオリジナルブレンドのお蕎麦をお楽しみください。
> インスタグラム
ACTIVITY
Yatsugatake Wood Play Park

メイン会場、広々とした芝生のキャンプサイトに、親子で楽しめるキッズプレイパークが登場!今回は地元のツリーケア会社の木葉社に協力いただき、普段はなかなか出会えない樹齢200年以上・3mを超える丸太を活かした遊具ができました。丸太の中を潜ったり、登ったり、親子で八ヶ岳の木の温もりを感じて、TINY GARDEN FESTIVALの思い出をさらに彩りましょう!

株式会社 木葉社
「樹木と人・森と街をつなげる仕事」をすることで、これからの100年に必要な社会基盤を創造・発信することを目標に活動している木こりのプロ集団。ツリーケア現場での各種作業をはじめ、現場発生材等を活かしたプロダクトの企画・製造、そしてブッシュクラフトスクールなど、樹木や森林と人々のよりよい関係性をデザインする取り組みを多数展開しています。
ASICS 「ココロもカラダも元気になろう!」

キャンプに参加される方も地元の方も皆さんでカラダを動かしてココロも元気にリフレッシュしませんか?老若男女問わず簡単なフィットネスとRUN WALKをしながら蓼科の自然を楽しみましょう。
満点の星空を楽しむセッションやランナー向けの早朝ラン、お子様向けのアクティビティなど多彩なプログラムをご用意してお待ちしています。
アシックスシューズの試履きもご用意しますので、運動の用意がない方もご参加くださいね。
> 詳しくはこちら
ヨガ by BRIGHTON Studio DAIKANYAMA

TINY GARDEN FESTIVALで毎回大好評のコンテンツ。
森の木々に囲まれたキャンプ場で、気持ちの良い呼吸、大自然の中で身体を動かし心も身体もリフレッシュ。
また朝のプログラムも予定しており、清々しい朝の空気や小鳥のさえずり、木々の緑や大地の感触。そんな最高の空間で、大人も子どもみんなで楽しく、朝ヨガでハッピーな1日の始まりを過ごしましょう♪

<講師>
Maiko Kurata
http://www.maikoyoga.com/
Kaorutokyo
WORKSHOP
Snow Peak 「てるてる坊主作り」

GORE-TEXを使用したオリジナルのてるてる坊主をお作りいただけます。
その他、ランタンやヒーティング系など様々なアウトドア製品の販売も行います。
Lee 「Tシャツタイダイ染めワークショップ」

ご家族や仲良しのグループで世界で1枚のオリジナルTシャツを作ってみませんか?
もちろんキッズも安心してご参加いただけます。(Leeスタッフが説明・お手伝いをいたします)
カラーを混ぜたり、オリジナルカラーを作成することも可能です。
SHOP / FOOD
KIIIYA at CAR 「米粉100%のチュロスと安曇野野菜を使用したサラダボウル」

※写真はイメージです
長野県安曇野市でカフェ&ホステルをやっております KIIIYA です!今年もご一緒できることを楽しみにしております。
グルテンフリーチュロスは和三盆やピュアチョコレート仕様。サラダボウルは安曇野の野菜をベースに数種類ご用意いたします。
さらにこだわりのドリンクもお楽しみに!
メニュー
・米粉チュロス 600円
・サラダボウル 1,000円〜
・レモネード 600円
EMMA’s HOTDOG

そろそろホットドッグの時間にしない?
信州ポークや地元ジビエを使った無添加の自家製ソーセージを使用したホットドッグ。ぜひ仲間や家族と「おいしい時間」をお楽しみください。
メニュー
・HOTDOG 900円
・フランクフルト 500円
INFORMATION
URBAN RESEARCH Co., Ltd. presents TINY GARDEN FESTIVAL 2025 プレイベント
SPONSORED

EXHIBITING

TINY GARDEN FESTIVALを一緒に作ってくれるご協賛企業様を募集しております。
詳しくは以下までお問い合わせください。
問い合わせ窓口
MAIL:tgfinfo@urban-research.com