外部サイトへ移動します
FASHION NOV 26,2022

3ブランドのバイヤーがクロストーク
今季の別注バブアー、どこがいいの? 徹底“買い”説(メンズ編)

“英国”がトレンドとして脚光を浴びる今季、アーバンリサーチでは3ブランドから別注バブアーがリリース。同社と言えば1894年の創業以来、質実剛健な製品作りで英国王室からも愛される名門。とくに英国カントリースポーツの遺伝子を色濃く受け継いだアウター類は、不朽の定番として服好きからリスペクトされ続けています。そんな名作を3ブランドのバイヤー陣はどうアレンジしたのか・・・。今回は「アーバンリサーチ」、「アーバンリサーチ ドアーズ」、「アーバンリサーチ バイヤーズセレクト」、それぞれのフィルターを通した別注バブアーを、企画したバイヤー自らがプレゼン! バイヤー同士で互いの虎の子別注を肴に、熱〜く語り合ってもらいました。


アーバンリサーチ
メンズ バイヤー 長谷光将

1987年生まれ。2011年にアルバイトとして入社し、アーバンリサーチ ルミネ有楽町店やルミネ新宿店の店長などを務めた後、2022年からバイヤーに。売り場のスタッフたちとの連携も密で、“ユーザーからの声を吸い上げて商品企画&別注製作に活かす!”がモットー。ここ2〜3年は観葉植物にお熱。

アーバンリサーチ ドアーズ
メンズ バイヤー 宇都宮篤哉

1993年生まれ。古着を入口としてファッションに開眼し、大学在学中の2013年からアルバイトとして入社。男服の名品にまつわる深遠な知識が買われ、2022年から現職に。王道のアメカジ愛好家で、毎年リバースウィーブを買い足し続けた結果、部屋がリバースだらけに・・・。

アーバンリサーチ バイヤーズセレクト
ディレクター 村手謙介

1979年生まれ。2000年に入社し、ショップスタッフ、店長、店長兼バイヤーと、さまざまな職種を経験してきた、アーバンリサーチの生き字引的存在。バイヤー歴の合計はなんと17年! で、現在はアーバンリサーチ バイヤーズセレクトのバイイングを担う。定番にもトレンドにも根を張り、独自の審美眼を活かした別注アイテムも多数企画。ちなみに最近はもっぱらバス釣りにハマり中。

URBAN RESEARCH

— まずはアーバンリサーチの別注バブアーからスタートしたいんですが、長谷さん、ポイントを伺ってもいいでしょうか。

アーバンリサーチ 長谷(以下、長谷) 知る人ぞ知る名作“ゲームフェア”をベースに、今の気分に合わせてオーバーサイズ化しています。最近はインナーとして着用するアイテムのボリューム感も増しているので、冬場に着込んでもストレスを感じないように、袖通しの良さや身幅のゆとりには特にこだわりました。どちらかちょっと羽織ってみてくださいよ。

アーバンリサーチ ドアーズ 宇都宮(以下、宇都宮) 僕体感してみたいです。うわっ、ホントだ! 今日は結構ボリュームのあるパーカーを着てるのに、全然パツらない。ラクですね、これ。

アーバンリサーチ バイヤーズセレクト 村手(以下、村手) 襟周りもゆとりがあって、窮屈そうに見えないね。オーバーサイズのものって、下手に着こなすとダラしなく見えちゃうこともあるけど、野暮ったさが全然ない。

長谷 実は襟の前部分を、通常よりほんの少しだけ下げてもらってるんです。だからタートルニットをインしたり、チンストラップを閉めて着用しても、窮屈に見えないし、実際に締め付け感も軽減されてるはずです。

宇都宮 この襟の空き感いいなぁ。ストールなんかを巻きたいときも、この絶妙な空き感が利いてきそうですね。

村手 あとは生地感と色もいいよね。バブアーっぽさは残ってるけど、品よく見える。

長谷 バブアーの代名詞でもあるワックスドコットンから、ノンワックスのコットン60%×コーデュラナイロン40%生地に衣替えしてます。ここ数年、お客様から“バブアーは好きなんだけど、少し重さが気になる”とか、“他の洋服とかバッグへの干渉も気になる”といった声も挙がっていたこともあって、とにかくイージーに着回せるバブアーを作りたいなと、この生地をセレクトしました。

村手 なるほど。でもいい意味で全然ロクヨンクロスっぽく見えないね。あんまりアウトドア感がないというか。このグレージュっぽい色もすごく大人っぽいし、新しいバブアー像な気がする。

長谷 インラインにはない“ストーン”というカラーを特注しました。お馴染みのセージやブラックといった定番色も、この別注生地に乗っかると全然違う雰囲気に見えます。秋冬はどうしてもダークトーンの服装が街に増えてくると思うんですけど、これなら重く見えすぎないかなと。

宇都宮 インナーに明るい色を入れたりしても、馴染みがよさそうですよね。バブアー単体ではなく、スタイリングしたときの全体像を想像して別注してるのが伝わります。

長谷 実際に今日はバーガンディのカーディガンを挿してるんですけど、重さがなくて、凄く馴染んでくれる。タートルニットをレイヤードしたときの、襟のわずかなゆとりも抜け感に繋がってると思います。

Jacket: Barbour×URBAN RESEARCH OS GAMEFAIR ¥57,200 (税込)
Knit: モヘヤカーディガン ¥16,500 (税込)
T-shirt: 久米繊維×URBAN RESEARCH タートルネックロングスリーブ ¥4,950 (税込)
Pants: COSEI 2/60高密度ワイドトラウザー ¥35,200 (税込)

宇都宮 今日の僕みたいに、アメカジっぽいアイテムと合わせても、違和感が全然ない。バブアーはひと目で“バブアー着てます”と主張してくれる存在感も魅力ですけど、これはいい意味でアク抜きされてる分、汎用性はグッとアップしてる。特にやっぱりストーンがいい。

村手 いいよねストーン。個人的にバブアーはブラックかネイビー派だったんだけど、これは欲しいなぁ。相当使い勝手がよさそう。コート丈でビジネスシーンにも活用できそうだし、ワードローブに一着あると重宝してくれそうだね。

長谷 特定のシーンに寄らず、幅広いシチュエーションに対応してくれることを考えると、コストパフォーマンスもかなり高いと思います。

URBAN RESEARCH DOORS

— 続きましてアーバンリサーチ ドアーズ(以下、ドアーズ)に移りたいんですが、宇都宮さん、同じく別注のキモをお願いします。

宇都宮 実はドアーズでもアーバンリサーチと同じ“ゲームフェア”というモデルのオーバーサイズ版を別注してるんです。ただドアーズでは、代名詞のワックスドコットン生地の製品をベースにアレンジしています。というのも、ゲームフェアは1960年代〜1990年代まで展開されていた名品なんですが、最近バブアーがいろいろな名作ワックスドコットンアウターのオーバーサイズ版を展開しているのに、ゲームフェアだけはなくて。これは作るしかないな! って。

村手 やっぱり見た感じはより王道って感じだよね。あれ? でもユルめのサイズ感のおかげか、羽織ってみたら凄く今っぽい。クラシックなのに古く感じないね。

宇都宮 ワックスドコットンならではのハリが、リラックス感あるシルエットをより強調してくれてるんだと思います。あとパッと見じゃわかりにくい部分なんですけど、実は裏地と袖口にもかなりこだわってるんです。

村手 そうそう気になってたんだよね、このブラックウォッチ。ポピュラーな柄なのに最近じゃあまり見かけなかったし。けどたしかに懐かしいのに新鮮な感じもして面白いね。

宇都宮 実はバブアーのアーカイブにブラックウォッチの裏地があって、英国テイストが気分な今、改めて使ってみたらフレッシュな印象になるんじゃないかなと思って、変更してもらったんです。ちなみにセージカラーの裏地には、ベーシックなクラシックタータンを採用してます。

長谷 色ごとに切り替えていると。あっ、でも全身の裏地が変わってるってわけじゃなくて、袖裏は襟と共生地のコーデュロイになってるんですね。しかもインナーカフも省略されてる。これもまたかなりユニークだなぁ。

宇都宮 袖を折り返してアレンジできるようにしたいなと思ったので、インナーカフをなくしました。それと折り返してチェック地が見えると、ちょっと可愛すぎるかなと思ったので、襟と同じ太畝のコーデュロイを配しています。折り返しやすいように、若干袖口も広げてもらってるんで、窮屈感はないはず。折り返してハンドウォーマーポケットに手を突っ込んだときも、馴染みがいいんじゃないかなと。

村手 たしかに身生地と同色だとしっくりくるね。インラインで展開されてることもあって、オーバーサイズのバブアー自体は決して珍しいものじゃなくなったけど、こういう細かい部分まで差別化が図られてると、カブりも気にならなくなるよね。

Jacket: Barbour×DOORS OS WAX GAMEFAIR ¥64,900 (税込)
Knit: Champion×DOORS RW HOODEDSNAPSWEAT ¥14,850 (税込)
Pants: GOLDEN MILLS×DOORS M45 TROUSER ¥11,880 (税込)

長谷 やっぱりオーバーサイズ+αの仕掛けが利いてますよね。ゲームフェアといえば、もともとジャケットの裾も隠れるミドルレングスで、ビジネス使いする人も多かったと思うんですけど、これならいろいろ着こなしをアレンジできるし、少しユルめの今っぽいカジュアルなんかとも、より相性がよさそうです。

宇都宮 今日はまさにパーカにチノにスニーカーという、王道のアメカジスタイルなんですけど、全然違和感がないんですよ。もちろん合わせるアイテム次第ではクラシックなスタイリングにもまとめられるし、ビズにも使える。でも個人的にはもっとデイリーに、例えば近所のコンビニとかパン屋に行くときに、気張らず着て欲しいと思って企画しました。そういう意味では振り幅の広いアウターになって満足しています。一着でいろんなシチュエーションで着回したいという方に、ぜひ試していただきたいですね。

URBAN RESEARCH BUYERS SELECT

— ラストは村手さんにトリを努めていただきたいんですが、別注バブアーのアレンジポイントはなんでしょうか?

村手 僕が担当したのは、「LOWERCASE(ロウワーケース)」の梶原由景さんが監修する「workahoLC(ワーカホルク)」と、バブアーのコラボジャケットです。実は昨年も同じ“オーバーサイズ ビデイル”をベースにした別注を展開していたんですが、今季も同じモデルをベースにしているんです。やっぱり個人的にバブアーの最定番はビデイルだと思っているので、そこは変えずにいきたいなと。とはいえ昨年と同じテイストの別注を企画しても面白くないので、今回は胸に2つのフラップポケットが備えられている、より古い年代のビデイルをベースにしています。

宇都宮 これは相当渋い! 4つポケの年代のビデイルをベースにしているっていうのは、わかる人にはわかる、通好みなポイントだと思います。ヴィンテージ好きには相当響くはず。

長谷 バブアー好きには有名なディテールですからね。単純に収納力も増えて便利そうだし。あと個人的にはこの生地にもグッときましたね。これ何の生地なんですか? なんだかめちゃくちゃハリがありますよね。

村手 実はこれ、細番手の超長綿を三本取りして、めちゃくちゃ高密度で織り上げられた、特別な生地を使ってるんだよね。

宇都宮 それはまたすごいですね! バブアーでそんな生地を使えるなんて知りませんでした。そりゃハリがありますよね。耐久性も撥水性も凄そうだし、着こんだらイイ感じに味も出そう。

村手 しかもこれ実はこんな風に置くと自立してくれるんだよ(苦笑)。それぐらいハリがある。

長谷 ホントだ(笑)。でもなんかタフな生地なのに妙に品がありますよね。すごく光沢感が上品。しかも普通のオリーブじゃなくて、玉虫色なんですね。光の当たる角度によって微妙に表情が違う。

村手 今回テーマにしていたのが、ある程度年齢を重ねた大人が、スラックスに合わせて着られるようなバブアーを作るってこと。でもバブアーらしい機能性がなくなったら本末転倒だから、ただ上品な生地を使えばいいってわけじゃない。いろいろ考えて、だったら玉虫色の高密度コットン生地にするのがベストなんじゃないかなと。我ながらかなり狙い通りにいったんじゃないかな。

長谷 いやこれは相当大人っぽいですね。凄くハリがあるけど、羽織ってみるといい感じにゆとりがあって、ストレスは全然感じません。

村手 着ていくうちに、身体にだんだん馴染んでくれるから、愛着も湧くはず。あと実は去年の別注オーバーサイズ ビデイルより、さらに着丈を数センチ長くして、よりジャケットの裾が隠れやすく設計しているのもこだわりどころかな。よりビジカジ兼用力が高まっていると思う。それもあって、間延びした印象にならないように、4つポケの頃のビデイルを選んだっていうのもあるんだよね。

宇都宮 たしかにビデイルにしては着丈が長めで、より着こなしの幅が広そうですね。

Jacket: workahoLC×Barbour OVER SIZE OLD BEDALE ¥69,300 (税込)
Knit: GICIPI ¥6,380 (税込)
Pants: LOWERCASE×GRAMICCI ワイドテーパードスラックス ¥16,800 (税込)
Shoes: 要確認

村手 ワーカホルク自体が、新しい時代のビジネスシーンに対応する服っていうのがコンセプトだったりするんだけど、オンで着用することを想定すると、このほんのわずかな丈の違いが安心感に繋がる気がして、数センチ単位で調整してもらったんだよね。

長谷 この微妙な丈感の違いだったり、4つポケだったり、素材感だったり、全部が一貫して大人っぽさに通じてますよね。でもかなりアレンジを加えてると思いきや、しっかりバブアーらしさは残ってて、定番物好きにも刺さりそう。多分今季もバブアーの別注モデルはいろんなショップやブランドさんから展開されると思うんですけど、ここまで細かい部分まで考え抜かれてるジャケットはそうそうないですよね。今後またバブアーに別注する機会があったら、自分も参考にさせてもらいます。

左/Barbour×URBAN RESEARCH OS GAMEFAIR ¥57,200 (税込)
中/Barbour×DOORS OS WAX GAMEFAIR ¥64,900 (税込)
右/workahoLC×Barbour OVER SIZE OLD BEDALE ¥69,300 (税込)

取材・文/黒澤正人

page top