

Alpaca 「Alpacaの部屋」
アルパカの部屋では、アルパカをもっと楽しめる未発売の生活雑貨をご覧いただけます。試飲コーナーでは、夏にぴったりのアルパカワインの味わいをお楽しみください。
アンケートにご協力いただいた方には、プレゼントもご用意!
【ご注意】
アルコールを含む商品の為、試飲は20歳以上の方に限定させていただきます。年齢確認はスタッフが口頭で行わせていただきます。また、飲酒運転は法律で禁止されています。
アルパカの部屋では、アルパカをもっと楽しめる未発売の生活雑貨をご覧いただけます。試飲コーナーでは、夏にぴったりのアルパカワインの味わいをお楽しみください。
アンケートにご協力いただいた方には、プレゼントもご用意!
【ご注意】
アルコールを含む商品の為、試飲は20歳以上の方に限定させていただきます。年齢確認はスタッフが口頭で行わせていただきます。また、飲酒運転は法律で禁止されています。
ブランドオリジナルのナイロン素材を用いたサコッシュバッグに好みの色の紐を付けて、オリジナルサコッシュを作ろう!!!
バッグ本体は2種類、紐は8色からお選びいただけます。
当日は数量限定にて物販も行います。皆様のお越しをお待ちしております!
参加料金:1,000円
所要時間:30分程度
> インスタグラム
ロッククライミングに使用されるロープの中で一番細い物と、クライミングウォールに付いているカラフルなホールドを模したビーズを組み合わせてオリジナルアクセサリーを作れます。
参加料金:500円
所要時間:15~20分
BURLAP OUTFITTER
“ASK THE FABRIC”(生地に訊け)がメインコンセプト。高機能素材を使用して、デザイン性の高いデイリーウェアを提案します。
軽くて暖かい、雨風に強く蒸れにくい、柔らかく着心地が良い、簡単に洗えてすぐ乾く・・・。実際にアウトドアやミリタリーのフィールドでの使用に耐えうる高機能素材のパフォーマンスを体感してください。
「サイホウチョウ・ワークショップ」
※参加条件:4歳以上のお子さま
今回のワークショップでは、デザインレーベルseto考案の「サイホウチョウ・ワークショップ」オリジナルポシェット作り。
パタゴニアで古布として回収された製品や製造過程で使用できなかった布地などをカットしてポシェット用のパーツとしてご用意します。ワークショップではお好きなパーツを1つ選んでいただき、お子さまでも使いやすいヘアピンとパラコードで縫い合わせてオリジナルポシェットを作っていただきます。
“サイホウチョウ・ワークショップ” 2022 ©︎ seto_www.setodesign.jp
参加料金:無料
所要時間:1時間程度
※6/17は午後2回、6/18は午前1回開催。先着順にて受付いたします。
「シンプルリペア」
リペアテープを使った修理や、スナップボタンの取り付け等、ミシンを使用しないシンプルなリペアを実施もしくは体験していただきます。
・フリースのスナップボタン交換か、簡単な穴が開いたウェアなどでリペアシールを貼って修理できる修理品をお持ちください
・リペアご希望の製品は必ずお洗濯等をして綺麗な状態でお持ちください
・リペアの内容によっては当日対応出来ない場合もございますのであらかじめご了承ください
・リペア対応させていただいた方にはパタゴニアステッカーを差し上げます
参加料金:無料
所要時間:5〜10分程度
Patagonia
> オフィシャルサイト
タイルや壁紙など色とりどりの建材サンプルを使って、家の中に飾れるアートやアクセサリーをつくります。お子様も簡単につくることができます。
参加料金:300円
所要時間:約30分
ReBITA
リビタは目黒区に本社を置く、リノベーションで、暮らしとコミュニティをデザインする集団です。「住む」「働く」「遊ぶ」「学ぶ」「旅する」をテーマに、住宅・ホテル・ワークラウンジ・街のシェアスペースなどさまざまな家づくり・場づくりを手掛けています。
ビーンブーツを穴に向かって投げ込めば、素敵なプレゼントが貰えるチャンス!
参加料金:無料
西洋を起源に、日本でも遊ばれてきた三目並べ。通称、○×ゲームが3D(立体)になって、大中小のコマを動かしたり、被せたり、立体だからこその進化したルールが面白いく奥深い。でも、ルールは超シンプルなので、老若男女で幅広く遊べるゲームです。
参加者の方にはノベルティをプレゼント!
<ルール>
正方形の盤上で2人がコマを並べ、縦横斜め、早く一列揃えたほうが勝ち。
3×3のマス目にコマを交互に並べて、縦横斜め、いずれか一列に自色のコマを並べたほうの勝ち。
コマは一人につき、大中小×2の6個。移動させたり、小さいコマに被せたり(キャップ)。キャップ技と記憶力が戦略のカギ!
参加料金:無料
所要時間:3~5分
SHAKAのサンダルに使用されているウェビングテープ6色とロゴの入ったクージー10色の中から、好きな色を選んでドリンクホルダーを作ります。オリジナルの組み合わせができるワークショップです。
参加料金:1,000円
所要時間:10~20分
ビーチクリーンで回収した海に打ち上げられた細かなプラスチックごみを会場設置した砂浜に散りばめ“潮干狩り”ならぬ“プラ干狩り”体験!
砂浜からは、毎日生活で使っているプラスチックごみがたくさん出てきます!
“宝探し”のように楽しくサステナブル体験してみませんか?
新体験 「ステハジ」アートは大人も夢中に!ぜひのぞいてみてください。
参加料金:無料
所要時間:3分
アウトドア用品等の販売を行います。店舗に足をお運びいただくことが難しい方向けにいろいろと持っていきますのでぜひお越しください。CALM&RIDEの寝袋も販売予定です。
革巻屋では、基本的にアイテムをお預かりして革巻屋が革を巻きますが、お客様自身でやってみたいという方はお申し出ください。
ピアスorイヤリングを作成できるワークショップも同時開催(1,650円)。
革巻体験 参加料金:1アイテムにつき500円、+5㎝あたり700円~(最大巻き長さ30cmまで)
所要時間:10〜30分
ブース内でHALF TRACK PRODUCTSも同時出展いたします。
1点モノの中の1点モノを自身で作ることができるワークショップ「F-AKER POUCH」。FREITAGの製造過程を体験できるワークショップです。
作成する「F-AKERポーチ」は実際のトラックタープをカッティングデザイナーと同じくテンプレートを使って切り抜いていただきます。切り抜いたタープを折りたたむとF-AKER POUCHの完成。
デザインはすべてあなた次第、1点モノの中の1点モノを自分の手でお作りいただけます。
参加料金:無料
【参加条件】公式Instagramアカウント @freitaglab、@urban_research、@urban_research_menをフォローいただいた方。
今年9月でアーバンリサーチ ドアーズは20周年を迎えます。
「OPEN YOUR DOORS」を20周年コンセプトにさまざまなアーバンリサーチ ドアーズでしか買えない別注アイテムを取り揃え、販売いたします。
また、インスタグラムをフォローしていただくと、TGFオフィシャルロゴ、20thスペシャルロゴを使って缶バッチを作るワークショップに参加いただけます。
※数に限りがございますので先着順となります。
参加料金:無料
参加条件:公式Instagramアカウント@urban_research_doorsをフォローいただいた方。
フィンランドサウナでは欠かせない存在「ヴィヒタ」。フレッシュなユーカリやハーブを束ね、ブーケを作るワークショップです。
ヴィヒタとは...
白樺の葉をブーケ状に束ねたもので、直接肌を叩くことによって発汗や血行を促す「ウィスキング」が一般的な楽しみ方。
香りが豊かなので、水風呂に浮かべたり、インテリアにしたりとさまざまな楽しみ方ができる、いま注目を集めるサウナアイテムの一つ。
参加料金:会場にてご案内いたします
所用時間:約15分
BLOMSTER SENSE OF PLACE
“ここにしかない、出会いが生活に彩りを”
気軽に愉しむグリーン、センスオブプレイスのライフスタイル提案として彩りを添えるのは植物や雑貨たち。日常が少しだけ鮮やかになる、そんなアイテムを提供いたします。
> インスタグラム
コピックで色を塗って、オリジナルのルアーが作れるワークショップです。
完成後はストラップにすることができます!
参加料金:500円
所用時間:20〜30分
廃棄衣料をアップサイクルしたcommpostのシートでオリジナルのサコッシュをお作りいただけます。
参加料金:1,100円
所用時間:20分程度