STAFF ReSEARCH Vol.11 〜“Do It Yourself” 空間作りもファッションも思うままにやってみよう!~

お客様が笑顔になることを探求してきた、URBAN RESEARCH。25周年を記念し企画したこのスタッフ連載では個性溢れるスタッフを一人一人リサーチしていきます。今回はURBAN RESEARCH KYOTO 柴谷をリサーチ!
※撮影時のみマスクを外しております。会話中はスタッフ全員がマスクを着用し、一定の距離を空けるなどコロナウイルス感染拡大防止対策を施したうえで取材を行っております。
柴谷 泰平 / アーバンリサーチ KYOTO
店長代行として店舗スタッフを引っ張っていく頼もしい存在であり、またオンラインストアやその他メディアでモデルとしての顔も持つ柴谷。持ち前のセンスでお客様からの信頼も厚いスタッフです!!
自身のInstagramではプライベートスタイルも定期的に更新中。スタイリング画像の表情とは違い、普段は大きな声でよく笑っています(笑)。ぜひ実際に店舗へ会いに来てください。
今日のコーディネートで意識していること


トロワッシャーノーカラージャケット ¥15,400 (税込)
トロワッシャースラックス ¥12,100 (税込)
シルケットポンチロングスリーブ ¥7,700 (税込)
BIT LOAFER ¥18,700 (税込)
アーバンリサーチらしい上品でシンプルなセットアップスタイル。店頭にも秋物が増えてくる時期ですので、インナーカラーで秋っぽさを演出しています。足元はビットローファーでトレンド感をプラスしました。
あなたのラヴァーズを教えてください
DIYです。
コロナ禍でおうち時間が長くなったときに、より自分の好きな部屋の雰囲気にしよう! と思ったのがきっかけではじめました。
主に木材を使ったものを作ることが多いですね。


DIYの魅力とは? 道具にもこだわりってありますか?
自分の部屋に合ったサイズや雰囲気のものを作れるということがDIYの一番の魅力。また、無心で打ち込んでいる時間や出来上がったときの達成感など、心理的な満足感も大きいですね。

道具に関しては、素人なので詳しいことはわかりませんが・・・言ってしまえば見た目重視です(笑)!
ただ、メーカーとしてはやっぱりmakitaに惹かれます。工具と言えばmakitaというか、そういう“THE”な感じに魅力を感じます。
スウェットだったらChampion。炭酸飲料だったらコーラ。
偏見も入っているかもしれませんが(笑)、結局王道ってかっこいいですよね!



今までにどんなものを作りましたか?
以前住んでいた部屋では、部屋の中に収納スペースが欲しくて棚を作ったり、最近はキッチンシェルフを作りました!
オイルでの塗装はもちろん、棚部分をモルタル調に仕上げたりと、木材の加工にも拘りました。
好きなファッションのスタイルは?

Champion 11.5OZ HALF ZIP SWEAT ¥13,200 (税込)
他スタッフ私物
いろいろ好きですが、根底はアメリカンカジュアルな気がします。特にワークだったりスポーツだったりのテイストは好んでよく着ますね。
今回着用しているような、スウェットにツナギを合わせる感じとかはきっと何歳になっても大好きだと思います。
仕事のマイルールを教えてください


向上心を持つことです。
どれだけ勉強しても、知らないことだらけですし、上には上がいるなーと思います。
現状に満足せず、次はこうしよう! あれやってみよう! と、そこは常に貪欲であり続けたいです。

25周年のテーマであるReSEARCH(再探究)していることを教えてください
最近引っ越ししたので、インテリアですかね。
DIYで作った家具もあれば、リビングにはミッドセンチュリー期の家具も多かったりと、結構雑多な空間なんですが、それが落ち着くんですよ。
自分のファッションも同じで、年代とかテイストをミックスすることが多いので、まあそういう性格なんだと思います・・・。
思うままに、自分の好きを組み合わせる。きっと、これが正解! というものはないと思うので、一生探求でしょうね。
撮影協力


ホームセンタームサシ 美原店
〒587-0062 大阪府堺市美原区太井586-1
TEL:072-363-0634
営業時間:9:00~19:30
資材館のみ早朝営業実施中:7:00~19:30(日曜・年末年始は除く)
HP:https://hc-musashi.jp/mihara/
STAFF ReSEARCH ARCHIVES
Vol.1 〜はっちゃんは銭湯に行く〜
Vol.2 〜ひらめきは純喫茶で〜
Vol.3 〜今日もカレー日和〜
Vol.4 〜THE アメリカン! ビンテージトイの魅力〜
Vol.5 〜ディグるディグる高円寺〜
Vol.6 〜海と音楽〜
Vol.7 〜運試しはガチャガチャで!〜
Vol.8 〜天下の台所! 大阪なんばで食べ歩き〜
Vol.9 〜寛容な男は観葉植物をみるべし〜
Vol.10 〜新大久保で한국 기분(韓国気分)〜
URBAN RESEARCH
> ONLINE STORE
Instagram
@ urban_research
@ urbanresearch_men(メンズアカウント)